作っておくと後々便利だった、自作のドッグフード成分表!
今日は祝日なので、ゆるブログです。 ちょっと久しぶりに、わんこの回です。 愛犬の腎臓病の看護や保護犬のこと、その他犬に関することを書いています。 今回は、愛犬の闘病中に役に立った物をシェアします。 &nbs[…..]
今日は祝日なので、ゆるブログです。 ちょっと久しぶりに、わんこの回です。 愛犬の腎臓病の看護や保護犬のこと、その他犬に関することを書いています。 今回は、愛犬の闘病中に役に立った物をシェアします。 &nbs[…..]
今回のブログは、月1回のわんこの回です。 愛犬の腎臓病の看護や保護犬のこと、その他犬に関することを書いています。 今回のテーマは、「犬用のレインコート、どのタイプを選ぶ[…..]
今回のブログは、月1回のわんこの回です。 愛犬の腎臓病の看護や保護犬のこと、その他犬に関することを書いています。 今回のテーマは、「愛犬に苦手な薬を上げるにはどうする?」[…..]
今回のブログは、月1回のわんこの回です。 愛犬の腎臓病の看護や保護犬のこと、その他犬に関することを書いています。 今回のテーマは、「個人的に思う安心・安全なペットフードの見分け方」です。 最近ペットを飼う人[…..]
今回のブログは、月1回のわんこの回です。 愛犬の腎臓病の看護や保護犬のこと、その他犬に関することを書いています。 前回は、以前私が実際に購入した犬の腎臓用ドライフードについて書きました↓ 犬の腎臓病用フード[…..]
今回のブログは、月1回のわんこの回です。 愛犬の腎臓病の看護や保護犬のこと、その他犬に関することを書いています。 今回は腎臓病用のフードについて、私が経験したことを書きます。 慢性腎不全は、突然食欲がなくな[…..]
今回のブログは、月1回のわんこの回です。 今回は、愛犬の腎臓病闘病時に役に立ったことをシェアします。 ペットを飼っている皆様は、どんな方法でペットの体調管理をしていますか? 私は愛犬が腎臓病と診断されてから[…..]
今年最後のわんこの回です。 愛犬の腎臓病の看護や保護犬のこと、その他犬に関することを書いています。 11月と12月にARKさんの里親会が復活していたのですが、コロナ感染防止のため参加できず(-_-;) 癒さ[…..]
今回は月1回のわんこの回です。 亡き愛犬の腎臓病闘病や保護犬、とにかく犬のことについて書いています。 今回は先日思わず表紙買いした本を紹介します↓ 「柴ばあと豆柴太(1)」 作者:ヤマモトヨウコ 出版社:講[…..]
今回のブログは月一回のわんこの回です。 前回のペット防災の続きです。 前回はこちら↓ ペットの災害対策はどうしたらいいんだろう?前編 前回は災害時の避難で用意する物や事前に行っておいた方が良いことなどを書き[…..]