透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > 事例紹介 > バスボムスイーツのパッケージ

バスボムスイーツのパッケージ

バスボムスイーツのパッケージ①

目次
1.バスボムスイーツのパッケージの特徴
・外観
・用途
2.オリジナルラベルを貼ってみました
3.袋とプラスチックパッケージの違い

バスボムスイーツのクリアケースの特徴

外観

バスボムスイーツのパッケージ②
蓋を被せた状態
バスボムスイーツのパッケージ③
蓋を外した状態

試作サイズ:75φx90mm
材料   :全てPVC

用途

バスボムは重曹やクエン酸などの粉を固めて作ります。
固まらないうちは壊れやすいので、持ち帰りのパッケージとして使用した後は、保管用としても使えます。

オリジナルラベルを貼ってみました

今回の試作では、オリジナルラベルも作ってみました。

オリジナルラベルラベル屋さんを使いました!

ラベル屋さんを使うと、とても簡単に出来ます。
書体は東大阪フォントで作られた、弊社ロゴを使用しました。
東大阪フォントについてはこちら↓

繋がるモノづくりのまちを表現、東大阪フォントとは?

この透明のシールは、透明のパッケージにとても綺麗に貼れました。
しかし、うちのプリンターの問題なのか、少し印刷が出ていない所も。

オリジナルラベル②よく見ると、少しかすれている個所が・・・

この辺は今度確認してみます。
使用したラベルは、エーワン ラベルシール 光沢フィルム 透明 A4 12面です。

透明袋とプラスチックパッケージの違い

以前に「透明袋とプラスチックパッケージの違い」のブログを書きました↓

パッケージを選ぶなら、透明袋(OPP袋)?それともクリアケース?

ハンドメイドの主役はもちろん商品そのものです。
しかし、気に入った商品を持ち帰るときに、壊れてしまうのは悲しいです。
パッケージには、商品の破損をカバーする役割もあるということを知ってもらえたらと思います。

事例紹介

  • 製品別
    • PVC円筒ケース
    • PET円筒ケース
    • プラスチックカバー(蓋/底)
    • 見本カバー
    • キャラメル式(サック式)
    • ジゴク底(アメリカンロック式)
    • ピロー式(タイコ式)
    • 上下フタ式(フタ身式)
    • スリーブ箱
    • オリジナルパッケージ
  • 利用用途
    • 文房具・事務用品
    • バス・トイレ用品
    • 掃除・洗濯用品
    • 衣料品・バッグ
    • ヘルス・ビューティー
    • インテリア
    • ホーム用品
    • 食料品
    • キッチン用品
    • 使い方いろいろ
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.