目次
1.指輪の円筒ケースの特徴
・外観
・用途
2.今回の試作ポイント
3.中身に合わせて、蓋の色が変更できます!
指輪の円筒ケースの特徴
外観
![]() 蓋を被せた状態 |
![]() 蓋を外した状態 |
試用サイズ:50φx70mm
材料:PVC(透明蓋x黒蓋)
用途
指輪を円筒ケースに
入れました。
透明円筒ケースに入れることで
色々な角度から
指輪の形状が分かります。
今回の試作ポイント
今回の試作事例は
こちら↓
今回の試作ポイントは
指輪を固定した紙です。
黒い紙を丸くカットして
円錐にしました。
円錐形状にすると
円筒ケースにスポッと
入れるだけで良いし
指輪の固定も簡単かなと。
黒い紙に合わせて
底も黒蓋にしました。
実際に作ってみた結果
紙は簡単に作れる反面
強度は弱いですね。
テープで留めると歪むし
力を入れると変形します。
また指輪もすぐに
外れてしまいました。
固定する物は
もっと固いものが良いし
直径も狭い方が
指輪が嵌まりやすいのかも。
また今度リベンジします!
中身に合わせて、蓋の色が変更できます!
今回の試作では
指輪を固定するために
黒い紙を使いました。
紙の色に合わせて
底も黒蓋にしています。
PVCは他にも
白や透明があります。
![]() 白蓋と白底 |
![]() 透明蓋と透明底 |
中身に合わせて
蓋や底の色を変えるのも
オススメです。
色によって
金額が変わるので
見積の段階で
お知らせ下さいね!