目次
1.羊毛フェルトの円筒ケースの特徴
・外観
・用途
2.今回の試作ポイント
3.白又は黒の蓋・底に変えられます
羊毛フェルトの円筒ケースの特徴
外観
![]() 蓋を被せた状態 |
![]() 蓋を外した状態 |
試用サイズ:60φx80mm
材料:PVC(透明蓋x透明底)
用途
羊毛フェルトで作った人形を
円筒ケースに入れました。
透明円筒ケースなので
ほぼ360°どこからでも
人形が見えます。
今回の試作ポイント
今回の試作事例は
こちら↓
前回作った羊毛フェルトの人形を
円筒ケースに入れました。
そのまま入れると
円筒ケースの中で人形が動くので
ペーパークッションを
入れました。
ここでペーパークッションに
一工夫!
ペーパークッションを
円筒ケースに入れて
斜めになるように形を作り
その上に人形を置きました。
見た目は
巣穴に座っているように
見えませんか?
ペーパークッションは
簡単に形を変えられるので
使いやすいです。
ぜひ
試してみてください〜
白又は黒の蓋、底に変えられます
今回の試作事例では
使いませんでしたが
白又は黒の蓋・底に変えられます
(PVCのみ)。
大多数の方は
蓋と底を同じ色にする方が
多いです。
ちょっと変わったパッケージとして
透明蓋x色付き蓋の組み合わせも
可能です。
例えばこんな感じ↓
色付き蓋x透明底の
組み合わせもあります↓
サンプルも
用意出来ますので
ぜひご相談下さい〜