目次
1.ランチョンマットのPET円筒ケースの特徴
・外観
・用途
2.今回の試作ポイント
3.蓋の色も変えられます!
ランチョンマットのPET円筒ケースの特徴
外観
蓋を被せた状態
試用サイズ:60φx310mm
材料:PET
用途
丸めたランチョンマットを
PET円筒ケースに入れました。
360°どこからでも
ランチョンマットの模様が
見えます。
今回の試作ポイント
今回の試作事例は
こちら↓
今回の試作ポイントは
ランチョンマットに巻いた
リボンです。
PET円筒ケースの直径よりも
ランチョンマットを
小さく巻いています。
なぜかというと
PET円筒ケースは開口部に
カールがあるため
本体に沿うように入れると
取り出すときに
引っかかってしまいます。
PVC円筒ケースは
カールがないので
本体に沿わせて紙を入れるのを
オススメしています。
PET円筒ケースの場合
本体に沿わせて入れる物は
不向きですね。
勉強になりました~
蓋の色も変えられます!
白蓋に替えたバージョンも
試作しました↓
本体はPETで
白蓋はPVCです。
弊社の蓋であれば
サイズが同じなので
使えます。
色付きの蓋は
PETはなく
PVCのみです。
色は黒と白があります。
パッケージの雰囲気を変えたい時に
ぜひどうぞ♪