目次
1.指輪のPET円筒ケースの特徴
・外観
・用途
2.今回の試作ポイント
3.PET円筒ケースの蓋と底について
指輪のPET円筒ケースの特徴
外観
![]() 蓋を被せた状態 |
![]() 蓋を外した状態 |
試用サイズ:50φx70mm
材料:PET
用途
指輪をPET円筒ケースに
入れました。
底と胴体の繋ぎ目が
見えないので
中身が綺麗に見えます。
今回の試作ポイント
今回の試作事例は
こちら↓
今回の試作ポイントは
指輪スタンドです。
前回は紙で作りましたが
強度が弱過ぎたので
今回は木製の指輪スタンドを
使用しました。
木製スタンドの底に
両面テープを貼って
中身が動かないように
固定しました。
既存の円筒ケースと違い
低い位置に底の境目がないので
正面から中身が
綺麗に見えますね☆
既存円筒ケースと
比較すると
こんな感じです↓
PET円筒ケースの蓋と底について
以前試作した円筒ケースと
比較しました↓
![]() 指輪のPVC円筒ケース |
![]() 指輪のPET円筒ケース |
既存の円筒ケースは
全てPVCで製造しています。
そのため蓋と底は
透明、黒、白から選べます。
一方PET円筒ケースは
蓋と底は透明のみです。
PETの色付きの蓋や底は
ありません。
蓋のサイズは同じなので
PVCの蓋をPET円筒ケースに
使うことはできます。
気になる方は
ぜひご相談下さいね♪