透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > 事例紹介 > こんな使い方はどう?ランチョンマットの円筒ケースの筒

こんな使い方はどう?ランチョンマットの円筒ケースの筒

ランチョンマットの円筒ケースの筒③

目次
1.ランチョンマットの円筒ケースの筒の特徴
・外観
・用途
2.今回の試作ポイント
3.円筒ケースに向いてる中身

ランチョンマットの円筒ケースの筒の特徴

外観

ランチョンマットの円筒ケースの筒①
筒を被せた状態
ランチョンマットの円筒ケースの筒②
筒を外した状態

試用サイズ:50φx250mm

材料:PVC

 

用途

塩化ビニル製の

ランチョンマットを

円筒ケースの筒に

入れました。

 

中身のサイズに合わせて

円筒ケースも筒のみも

製造出来ます。

 

今回の試作ポイント

今回の試作事例は

こちら↓

ランチョンマットの円筒ケースの筒③

張りのあるランチョンマットを

クルクルと巻いて

円筒ケースの筒に

入れました。

 

そのままだと

味気ないので

ワンポイントで

シールを貼りました。

ランチョンマットの円筒ケースの筒④

 

今回の試作ポイントは

円筒ケースの筒が

ランチョンマットよりも

少し短い所です!

ランチョンマットの円筒ケースの筒⑤

中身と同じサイズにすると

取り出しにくいかと思って

このサイズにしています。

 

もちろん

ピッタリのサイズにも出来ますし

逆に幅の短い筒も

製造できます↓

タオル留め①

ご相談下さいね〜

 

円筒ケースに向いてる中身

今回の円筒ケース筒は

高さが250mmと

縦長です。

 

何でも入れられそうな

円筒ケースですが

向いてない中身もあるのでは?

と思います。

 

例えば

①摩擦のあるもの

ちょっと前に試作した

マットは裏側が

ゴム製で摩擦がありました。

 

中身をいれる時よりも

取り出す時に

抵抗があり

取り出しにくいな〜と

感じました。

玩具用マットの円筒ケース②

 

②表面が尖っているもの

円筒ケースの筒と

中身が何度もぶつかると

プラスチックシートに

傷や凹みが付く恐れがあります。

 

透明なので

目立たないかもしれませんが

気になる方は

使用は止めた方が良いですね。

イラスト(悩む)

事例紹介

  • 製品別
    • PVC円筒ケース
    • PET円筒ケース
    • プラスチックカバー(蓋/底)
    • 見本カバー
    • キャラメル式(サック式)
    • ジゴク底(アメリカンロック式)
    • ピロー式(タイコ式)
    • 上下フタ式(フタ身式)
    • スリーブ箱
    • オリジナルパッケージ
  • 利用用途
    • 文房具・事務用品
    • バス・トイレ用品
    • 掃除・洗濯用品
    • 衣料品・バッグ
    • ヘルス・ビューティー
    • インテリア
    • ホーム用品
    • 食料品
    • キッチン用品
    • 使い方いろいろ
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.