目次
1.キーホルダーのプラスチックシートの特徴
・外観
・用途
2.今回の試作ポイント
3.PVC又はPETから選べます
キーホルダーのプラスチックシートの特徴
外観
試用サイズ:横80x縦100mm
材料:PVC
用途
キーホルダーを
プラスチックシートに
付けました。
プラスチックシートの穴開けや
角を丸くするのは
金型が必要です。
今回の試作ポイント
今回の試作事例は
こちら↓
今回の試作ポイントは
シールです。
前回とは異なり
今回はど真ん中に
シールを貼りました!
まずは
透明シールVer.↓
透明シールを貼ると
印刷したように
見えるのが良い所。
ただし
空気が入ってしまうのが
難点です。
続いて
普通シールVer.↓
普通シールは
カラーが映えます!
ダイカットシールを
貼るのも良さそうです。
ただし貼る位置を間違えると
目立ってしまうのが難点ですね。
プラスチックシートは
透明なので
シールを貼る位置の
型紙を作っておくと
作業もスムーズだと
思います。
PVC又はPETから選べます
今回は使用した
プラスチックシートは
PVCです。
接着箇所がなければ
PETを使用することも
出来ます。
ちなみに
パッケージでいうと
見本カバーも
PVC又はPETから
選べます。
見本カバー
サンプルも用意出来ますので
ご相談くださいね~