透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > 事例紹介 > ちょっと変わった丸筒の使い方☆タオル留めの丸筒

ちょっと変わった丸筒の使い方☆タオル留めの丸筒

タオル留め①

目次
1.タオル留め丸筒の特徴
・外観
・用途
2.ちょっと変わった丸筒の使い方
3.材質が選べます

タオル留め丸筒の特徴

外観

タオル留め②

試用サイズ:80φx20mm
材質   :PVC(透明)

 

用途

透明円筒ケースの蓋・底なし丸筒のみをタオル留めに使いました。
タオルがバラバラになるのを防ぎます。

 

ちょっと変わった丸筒の使い方

今回は、ちょっと変わった丸筒の使い方をしました。
それがこちら↓

タオル留め①

丸めたタオルを留めるのに、蓋底なしの丸筒を使いました。
フィルムに比べると、かなりしっかりした作りになります。

 

丸筒のみでも自立する位です。
高さは2㎝と、小さいサイズを使用。

タオル留め②

丸筒のみの場合でも円筒ケースと同じく、製造出来る胴体の高さは20~600mmです。
直径も円筒ケースと同じく、32~205mmの中からオーダーが可能です。

円柱ケースの蓋のサイズ

小さいサイズの直径だと、出来ない高さもあるのでご相談下さいね~

イラスト(注目)

材質が選べます

丸筒のみが透明円筒ケースと違うのは、材質が選べるということ。
材質はPVC(ポリ塩化ビニル)又はPETから選べます。

 

見た目の違いは、ほぼないです。
しいて言いうなら、接着の違いですね。

 

PVC→手貼りor機械貼り

PET→機械貼りのみ

 

接着の仕方はお客様の方では選べません。
予めご了承ください。

 

前にブログでも、接着について書きました。
「どんな感じかみたい」という方は、宜しければブログをご覧ください。

サイズや弾力などを確認するには、直接見てもらうのが良いかもしれません。
ただしサンプルは有料になります。

事例紹介

  • 製品別
    • PVC円筒ケース
    • PET円筒ケース
    • プラスチックカバー(蓋/底)
    • 見本カバー
    • キャラメル式(サック式)
    • ジゴク底(アメリカンロック式)
    • ピロー式(タイコ式)
    • 上下フタ式(フタ身式)
    • スリーブ箱
    • オリジナルパッケージ
  • 利用用途
    • 文房具・事務用品
    • バス・トイレ用品
    • 掃除・洗濯用品
    • 衣料品・バッグ
    • ヘルス・ビューティー
    • インテリア
    • ホーム用品
    • 食料品
    • キッチン用品
    • 使い方いろいろ
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.