透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 環境に優しい焼き鳥屋さんの話

環境に優しい焼き鳥屋さんの話

おはようございます、東大化成の島田です。

 

先日焼き鳥屋さんに行った時の事。
何気なく烏龍茶を頼み、ストローを口に含んだ瞬間に違和感が!
これが問題?のストローです

紙製ストロー

もうちょっと全貌を。

紙製ストロー2 紙製ストロー3

写真では分かりにくいかもしれませんが、実はこのストローは紙製ストローなんです。スタバなどに行く方はもう使用しているかもしれませんが、私は初めて紙製ストローに出会ったのでビックリしてしまいました。

bikkuri_me_tobideru_woman

無意識に烏龍茶を飲みましたが、すぐに紙の質感が分かりました。
烏龍茶を飲み終わるまでストローを指していても、ヘタレることもありませんでした。
水に浸かっていた所を折ってみましたが、乾いた部分よりは折れやすいです。ただプラスチック製とはあまり違いがないように思います。

 

プラスチック製ストローと比較すると、紙製ストローの方が厚みはありますが重さは分かりません。
慣れれば違和感なく使用出来ると思います。

若葉の地球

大手企業が続々と「脱・プラスチック」を進めていますが、予想以上の速度で浸透しているなと感じました。
今回なぜこの話題を取り上げたかというと、プラスチックの分解技術や生成方法が日々進化していく中での記録を残そうと思ったからです。

 

来年には全然違った「脱・プラスチック」になっているかもしれません。
「脱・プラスチック」の動きは長年停滞していたプラスチック業界の変革の時を迎えているのだと思います。

 

 

最後に、
この焼き鳥さんに予約をして行きましたが、テーブルの上にメッセージカードが置いてありました。

焼き鳥屋さんのメッセージカード

とても嬉しかったので、激写!私の名前は「わだ」ではありませんが(笑)
例え文面がみんな同じであっても、例えめちゃくちゃ暇なときに書いたとしても手書き文字によって優しさが伝わりました。
こういう事の積み重ねがお客さんの心をガシッと掴むのですね。勉強させて頂きました。また行きます。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 勉強
  • お試し(プチ実験)
  • 東大阪市のあれやこれ
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.