ずっと弊社ホームページを見て頂いた方はご存じかもしれませんが、パッケージ展の少し前に製品紹介の写真を変更しました。
今までは私が試行錯誤した上で撮影した写真でしたが、今回はプロに撮って頂きました。結果には大変満足しております!
ホームページに使う写真は予算を削りやすいため、自分で撮影する方もいらっしゃると思います。目から入る情報として写真はとても重要ですが、今ではスマホアプリなどの助けもありプロに近い写真も撮れるようになりました。
ただ私は言いたい!大事な写真はやっぱりプロに頼むべきだと!!
今回は撮影して頂きました「スタジオクライム」さんでの撮影体験のお話です。
目次
1.スタジオクライムを選んだ理由
2.撮影風景
3.撮影時の注意点
4.スタジオクライムの詳細
5.最後に
スタジオクライムを選んだ理由
製品の写真を撮影してもらうのは初めてなので、気になる撮影事務所に連絡を取りました。その結果以下の3点で「スタジオクライム」さんに決めました。
①対応の早さ
②ブログで撮影の様子がわかる
③リーズナブルな金額
まず驚いたのは①の対応の早さでした。メールで見積もり依頼をしてから数時間後にカメラマンの藤田さんから電話を頂きました。その際に撮影したい製品についてや撮影時間、撮影に必要な物、おおよその見積もり金額など教えて頂きました。撮影に関する疑問や質問などができ、安心しました。
また具体的な撮影は②ブログに詳細が載せてあるので分かりやすいです。私の場合は以前にガラスメーカーさんの写真撮影があったので、弊社のクリアケースも撮影してもらえるかもしれないと思いました。
③金額に関してはホームページに具体例が載せてありますので、参考にしてみてはいかがでしょうか?
撮影風景
撮影の流れはまず、何をどの順番で撮るかを打ちあわせしました。弊社の場合はクリアケースの集合写真と単品の写真をお願いしましたので、撮影の順番はカメラマンの藤田さんとお手伝いして下さったCHICOさんにお任せしました。
こちらが撮影風景です。↓
机に撮影予定のクリアケースを並べました。 どの順番で撮影するかを決めます。 |
|
構図が決まれば撮影開始。 | |
光の加減やクリアケースの角度など細かく微調整します。 | |
様々な角度から撮影しました。 撮影した写真を確認して次に進みます。 |
その他オフショットです↓
下から光を当てて撮影しました↓
撮影時の注意点
撮影している時にこれは必要ではないかと思ったことをまとめました。
◇効率よく撮影するために、あらかじめ撮影点数、構図などを決めていった方がいいです。出来れば撮影したい製品を紙に印刷して話をした方が伝わりやすいです。
◇持参する製品は種類・サイズ共に多い方がいいです。あらかじめ撮影項目を決めていたとしても途中で変更する可能性もありますし、破損する可能性も考慮した方がいいと思います。
◇手袋は持って行った方がいいです。弊社のクリアケースは特に指紋が付く恐れがするので持参しましたが、念のため持って行った方がいいと思います。
スタジオクライムの詳細
今回撮影して頂きました「スタジオクライム」さんの紹介です。
有限会社スタジオクライム
大阪府大阪市中央区南船場3-6-27第五芦池ビル1F
06-6244-4344
撮影の様子ブログ
心斎橋にスタジオがあるので、電車で行くと便利です。
ただ今回の私の写真撮影のように車で行く場合は、近隣の駐車場は高いのでスタジオ横の終日停められる駐車場を利用した方がいいと思います(終日1500~1700円、車種によります)。
最後に
今回プロに自社製品を撮影して頂けたことで、製品の魅力がアップしたように思います。中小企業や町工場の職人は技術力は高いのですが、自社製品の魅力をアピールするのは苦手な会社が多いのではないかと思います。文章や口で伝えるのが苦手でも、写真を変えるだけでも十分PRになると思いますよ。ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
そして今回魅力的な写真を撮って下さった「スタジオクライム」さんありがとうございました!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。