透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 製品写真はプロに頼むべき!と思った話

製品写真はプロに頼むべき!と思った話

スタジオクライム撮影風景①おはようございます、東大化成の島田です。

 

ずっと弊社ホームページを見て頂いた方はご存じかもしれませんが、パッケージ展の少し前に製品紹介の写真を変更しました。
今までは私が試行錯誤した上で撮影した写真でしたが、今回はプロに撮って頂きました。結果には大変満足しております!

ホームページに使う写真は予算を削りやすいため、自分で撮影する方もいらっしゃると思います。目から入る情報として写真はとても重要ですが、今ではスマホアプリなどの助けもありプロに近い写真も撮れるようになりました。

ただ私は言いたい!大事な写真はやっぱりプロに頼むべきだと!!
今回は撮影して頂きました「スタジオクライム」さんでの撮影体験のお話です。

目次
1.スタジオクライムを選んだ理由
2.撮影風景
3.撮影時の注意点
4.スタジオクライムの詳細
5.最後に

スタジオクライムを選んだ理由

製品の写真を撮影してもらうのは初めてなので、気になる撮影事務所に連絡を取りました。その結果以下の3点で「スタジオクライム」さんに決めました。

①対応の早さ
②ブログで撮影の様子がわかる
③リーズナブルな金額

まず驚いたのは①の対応の早さでした。メールで見積もり依頼をしてから数時間後にカメラマンの藤田さんから電話を頂きました。その際に撮影したい製品についてや撮影時間、撮影に必要な物、おおよその見積もり金額など教えて頂きました。撮影に関する疑問や質問などができ、安心しました。

また具体的な撮影は②ブログに詳細が載せてあるので分かりやすいです。私の場合は以前にガラスメーカーさんの写真撮影があったので、弊社のクリアケースも撮影してもらえるかもしれないと思いました。

③金額に関してはホームページに具体例が載せてありますので、参考にしてみてはいかがでしょうか?

撮影風景

撮影の流れはまず、何をどの順番で撮るかを打ちあわせしました。弊社の場合はクリアケースの集合写真と単品の写真をお願いしましたので、撮影の順番はカメラマンの藤田さんとお手伝いして下さったCHICOさんにお任せしました。

こちらが撮影風景です。↓

撮影風景① 机に撮影予定のクリアケースを並べました。
どの順番で撮影するかを決めます。
撮影風景② 構図が決まれば撮影開始。
撮影風景③ 光の加減やクリアケースの角度など細かく微調整します。
撮影風景④ 様々な角度から撮影しました。
撮影した写真を確認して次に進みます。

その他オフショットです↓

撮影風景⑤ 撮影風景⑥
撮影風景⑦  

下から光を当てて撮影しました↓

撮影風景⑧ 撮影風景⑨

撮影時の注意点

撮影している時にこれは必要ではないかと思ったことをまとめました。

◇効率よく撮影するために、あらかじめ撮影点数、構図などを決めていった方がいいです。出来れば撮影したい製品を紙に印刷して話をした方が伝わりやすいです。

◇持参する製品は種類・サイズ共に多い方がいいです。あらかじめ撮影項目を決めていたとしても途中で変更する可能性もありますし、破損する可能性も考慮した方がいいと思います。

◇手袋は持って行った方がいいです。弊社のクリアケースは特に指紋が付く恐れがするので持参しましたが、念のため持って行った方がいいと思います。

スタジオクライムの詳細

今回撮影して頂きました「スタジオクライム」さんの紹介です。

有限会社スタジオクライム
大阪府大阪市中央区南船場3-6-27第五芦池ビル1F
06-6244-4344
撮影の様子ブログ

心斎橋にスタジオがあるので、電車で行くと便利です。
ただ今回の私の写真撮影のように車で行く場合は、近隣の駐車場は高いのでスタジオ横の終日停められる駐車場を利用した方がいいと思います(終日1500~1700円、車種によります)。

最後に

今回プロに自社製品を撮影して頂けたことで、製品の魅力がアップしたように思います。中小企業や町工場の職人は技術力は高いのですが、自社製品の魅力をアピールするのは苦手な会社が多いのではないかと思います。文章や口で伝えるのが苦手でも、写真を変えるだけでも十分PRになると思いますよ。ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

そして今回魅力的な写真を撮って下さった「スタジオクライム」さんありがとうございました!

一眼レフカメラとレンズのセットのイラスト

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.