透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 試作事例~毛糸のクリアケース

試作事例~毛糸のクリアケース

毛糸のクリアケース(クリスマスver)

今回の試作事例は毛糸のクリアケース(クリスマスver.)です。
赤い毛糸のラベルをサンタさん風に変身!
(見えるかな?)

 

あとパッケージにも特殊加工しています。
毛糸を使う人のために、あったらいいなをパッケージに込めました。
今回は売り場も楽しい雰囲気になるパッケージを作りました!

目次
1.毛糸のクリアケースの特徴
・外観
・用途
2.クリスマスver.に変身!
3.特殊加工について

毛糸のクリアケースの特徴

外観​

毛糸のクリアケース①
正面からみたクリアケース
毛糸のクリアケース②
蓋の穴から糸を出した状態

試作サイズ:φ150mm×150mm(上下共にプラスチックカバーの蓋を使用)
材料   :全てPVC(ポリ塩化ビニル)  

大きな毛糸が入る円柱ケースを製作しました。
蓋が閉まった状態でも糸が使えるように、蓋の真ん中に穴を開けています。

用途

今回は手芸屋さんでよく見かける毛糸をクリアケースに入れました。
実際に手芸店に行くと分かるのですが、毛糸をパッケージに入れている所はありません。
そのままで置いてあるか、ビニール袋に入っていることが多いです。
店頭に行く度もったいないな~と思ってました。

 

 

そのままだと埃も被るし、一工夫すれば買う人の使い勝手も良くなるのにと思って作ったのが今回のパッケージです!

クリスマスver.に変身!

毛糸のクリアケース(クリスマスver)①
正面から見たクリアケース
毛糸のクリアケース(クリスマスver)②
斜めから見たクリアケース

 せっかくの赤い毛糸なので、そのままパッケージに入れるのではもったいない!
クリスマスも近いので、サンタクロースの帯を作ってみました。
サンタさんに見えるかな?

 

パッケージは上に積み上げることが出来るので、帯がサンタの顔だと目立つな~と思うのですがいかがでしょう?

手芸店の毛糸のクリアケース
手芸店の売り場のイメージ

特殊加工について

今回の特殊加工は蓋の真ん中に穴を開けてます。
この穴から毛糸を出して使うために開けました。
例えばセーターを編もうかしらと思ったときに、この穴から毛糸を取り出して使えば片づけの手間も省けるし残りの糸もキレイに保管できますよ。

クリスマスパッケージ⑤

 

その他クリスマスパッケージはこちら↓

https://toudai-k.com/web/blog/b20191212-package-of-the-christmas-tree/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

 

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.