透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 急性期・初期の腎臓病にオススメのドッグフード!

急性期・初期の腎臓病にオススメのドッグフード!

おススメのドッグフード

今日は年内最後の月一わんこの回。
今月はARKさんの里親会に参加出来なかったので、今回はガッツリ腎臓病用フードについてです。
興味のない方はスルーでお願いします。

 

私は獣医師でもなければ、ペットに関する職業に就いたこともありません。
なのでこれからするお話はあくまでも私の経験則です。
科学的根拠は全くありませんが、自分なりにトライ&エラーを繰り返した結果をシェアしようと思います。
たった1匹の1回だけの経験ですが、どなたかのためになれば幸いです。

 

目次
1.オススメの腎臓病用のドッグフード!
2.「健康一番」のいいところ
3.「健康一番」のオススメの食べ方

オススメの腎臓病用のドッグフード!

数十種類の腎臓病療法食を試した結果、「これはいい!」と思ったフードを紹介します。
オススメのフードはこちら↓


出典:さかい企画

プライムケイズの健康一番です!
あくまで急性・軽度腎臓病に良いのではないかと思います。
慢性腎臓病になると、最初は食べてくれても徐々にまた食べなくなる可能性があるので、あくまで急性・軽度腎臓病にとしました。

「健康一番」のいいところ

私が実感した健康一番のいいところは主に2つ。

①原材料が全て栄養満点!
約30種類の原材料が入っており、栄養のバランスが抜群。
通常の腎臓病療法食はタンパク質・リン・塩分の量を抑えてくれる代わりに、脂質が高め。
そのため膵炎のなどのリスクがあり、膵炎が発症するとほぼ絶食という治療になり、大変なことに。
バランスよく食べられる食事は本当にありがたいです。


約30種類の原材料、栄養満点!

出典:さかい企画

②お湯を加えるだけで簡単にできる
腎臓病対策は水をしっかりと飲むことが重要です。
この健康一番はお湯でふやかすので、「水も食べれれる」フードなのです。


お湯でふやかします

出典:さかい企画

人間もそうですが、水だけを大量に飲みむのは結構辛い。
でも食べながら、同時に水も飲めたら犬にとっても楽ちんですね。

作り方はホームページに載っていますので、ぜひ参考に。
作り方はこちら

「健康一番」のオススメの食べ方

健康一番はものすごく栄養価の高いフードですが、これだけでは犬の好みが分かれると思います。
うちのわんこも健康一番だけでは、食べてくれませんでした。
そこで少量の肉や魚を加えてあげます。


健康一番+肉又は魚をトッピング

低タンパクの食事じゃないの?と思われるかもしれません。
あくまで人間の話ですが、アミノ酸スコア100のものは腎臓への負担が少ない食べ物だと言われています。

アミノ酸スコアについてはこちら

 

タンパク質は血や肉の原料になるので、全くとらない訳にもいきません。
オススメはレンジで半生にすること。
うちのわんこもお肉を足すと、最初は「何だこれ?」みたいな感じでしたが、一口食べてから美味しかったのか一気に食べてしまいましたよ。

ちなみにうちは「鶏まるごとミンチ」や「馬まるごとミンチ」をよく使ってました。

鶏まるごとミンチ
 鶏まるごとミンチ
馬まるごとミンチ
馬まるごとミンチ

出典:GREEN DOG

どちらもGREEN DOGさんで購入できます。

GREEN DOGのホームページ

食事療法は中々大変ですが、「ちょっと試してみようかな?」と思ってもらえれば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 勉強
  • お試し(プチ実験)
  • 東大阪市のあれやこれ
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.