透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 初めてオンラインセミナーを受ける方へ、良かった所・悪かった所をまとめてみました!

初めてオンラインセミナーを受ける方へ、良かった所・悪かった所をまとめてみました!

オンラインセミナー受講

外出自粛が続く中、イベントやセミナーも続々と中止になっています。
講師の方々はサッと気持ちを切り替え、オンラインセミナーを続々と開催されています。

 

まずは知っている人の話を聞きたいな~と思っていたら、私のブログの先生であるパッケージ松浦の松浦さんがオンラインセミナーを開催するとのことで参加してみました!

 

今回はオンラインセミナーに参加して、気づいたことをシェアします。
まだオンラインセミナーを受講したことない人の背中を押せればいいなと思います。

 

目次
1.セミナー概要
2.オンラインセミナーの良かった所・悪かった所
3.You Tubeでセミナーが聞けます

セミナー概要

今回参加したセミナーはこちら↓

画像出典:パッケージ松浦

 

今回は松浦さんの新刊出版記念セミナーということで、パッケージに関する豆知識や自社のパッケージ開発秘話など、商品企画や販売に携わる人必見の内容でした。
しかも第一部、第二部どちらも構成を変えるという太っ腹企画。

eラーニングのイラスト(男性)

また今回のセミナーはFacebook・YouTube・ZOOMの3つ同時生ライブ中継でした。
私は音声や画質などを比べたかったので、FacebookとYou Tubeを同時に受講。
個人的な感想としては、Facebookでの受講が音声・画質共に聞きやすかったです。

 

Facebookはセミナー開始前から映像が見れました。
一方You Tubeは開始時間ちょうどにならないと映像が出てこず、手順が合っているかちょっと心配に。
ただしYou Tubeは、ライブ中でも「ちょっと聞き逃した!」という所を戻せたので、一長一短がありますね(Facebookも戻れるのかどうかは不明)。

オンラインセミナーの良かった所・悪かった所

オンラインセミナーを受講して、良かった所・悪かった所をまとめてみました。

 

オンラインセミナーの良かった所

①移動時間が0なので、セミナーを受講しやすくなる
移動時間が無いと一日空ける必要がなく、通常通りの仕事ができ、仕事を抜けるという罪悪感が減ります。
「この人の話が聞きたいけど、一日は空けられない」と諦めていた人も、参加しやすくなりますね。

 

②セミナー受講中にコメントのやり取りができ、より真剣に受講できる
Facebookだと「いいね!」ボタンを押したり、都度コメントを出すことが出来ます。
今回のセミナーでは、松浦さんが事前に質問を募集していたので、気軽に参加することが出来ました。
オンライン授業を受ける学生のイラスト(女性)

一方、オンラインセミナーの悪かった所

①配信が切れる時がある
Facebook配信を聴いていると、たまに配信が切れる時がありました。
すぐにYou Tubeの配信に切り替えたりと、受講に集中出来ないことも。

 

接続が切れる原因は、配信側か受講側かは分かりません。
再度セミナー内容が聴けるように、映像を残してもらえると有難いですね。

You Tubeでセミナーが聞けます

ちょっと松浦さんのセミナー気になるな~と思った方!
実はアップされたセミナー映像は、チャンネル登録してなくても、You Tubeでまるっと聴けちゃいます。

今回受講したセミナーはこちら↓
第一部

第二部

 

外出自粛が続く中、
「少しでも学びたい!」
「オンラインセミナーを受講してみたい!」
という人に届けばいいなと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.