透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > マスクで顔が見えないと誰だか不安だけど、自社のロゴシールを貼ればバッチリ解決☆

マスクで顔が見えないと誰だか不安だけど、自社のロゴシールを貼ればバッチリ解決☆

マスク(ロゴ+似顔絵)

先日パッケージ松浦さんのブログで面白い記事がありました。
それがこちら↓

【飲食店も顧客も喜ぶ3つの効果を生むパッケージの使用法】

【実験してみたら、めちゃ評判がよかった】~営業マン必須のパッケージ活用法~

 

マスクに訪問先の店名&ロゴシールを貼って営業に向かえば、お店の宣伝にもなって喜ばれるというナイスアイデア!
夏場にマスクを付けてると暑くて不快ですが、相手に喜ばれると思えば問題なし!!

イラスト(やった)

私も真似をして、マスクに自社のロゴシールを貼ってみることにしました。
実験も兼ねて、ラベルシールの粘着力もお試しです。

 

目次
1.ラベルシールを用意
2.マスクxロゴシールの粘着力選手権!
3.こんなマスクはどうですか?

ラベルシールを用意

前回の東大阪フォントで作ったラベルシールを使います↓

ラベルシール(赤字+白背景)赤字の東大阪フォントで作ったラベルシールです♪

他にもA-ONEさんの「はがせるシール」でラベルシールを作ってみました。
3種類のシールを作って、粘着力を試してみようと思います。

 

折角ロゴシールを貼って営業に向かっても、途中で剥がれてしまってはもったいないですからね。

イラスト(驚き)

マスクxロゴシールの粘着力選手権!

では出来たラベルシールでのマスクへの粘着力を試してみました。
マスクは普通の不織布です。

 

まずは前回作ったラベルシールをお試し!
使ったラベルシールは、「エーワン ラベルシール 光沢フィルム 透明」です。

マスク(赤字+白背景)赤字x白背景バージョンです!

前回のブログで使ったラベルシールを貼りました。
透明ラベルシールが大きいこともあり、割りとしっかり貼れました。

 

 

続いて、私が試作事例で使う「エーワン ラベルシール キレイにはがせるタイプ マット紙・ホワイト」です。

はがせるシールを貼りました

貼れることは貼れるのですが、端から剥がれてくるのでちょっと心配です。
これはオススメ出来ませんね。

 

 

最後に普通の「エーワン ラベルシール ハイグレードタイプ マット紙・ホワイト」をお試し。

マスク(普通のシール)②普通のシールを貼りました

シールが固いせいか、マスクを立体的にすると端が剥がれます。
ただ端が剥がれても、他の部分はしっかりと接着しているので、全部剥がれることはないと思います。

 

結果としては、「はがせるシール」以外はしっかりと貼れると思いますよ。

こんなマスクはどうですか?

パッケージ松浦さんの使い方もすごく良かったのですが、私個人としては自社のロゴマークを貼りたいです。
なぜかというとマスクをすると顔が半分隠れてしまって、訪問先の人にすると「誰?!」とビックリさせてしまうのでは?と思ったからです。

 

私が作ったマスクはこちら↓

マスク(ロゴ+似顔絵)

ロゴマークx似顔絵シールです♪

自分の顔もシールにして貼ってみました。
透明ラベルシールなので、印刷したみたいに見えます。

 

 

会社のキャラクターがあれば、それもシールにしても良いですね。
女性が多い場所だと、キャラクターシールは喜ばれそうです↓

マスク(ロゴ+キャラクター)

ロゴマークx弊社のキャラクターです!

 

マスク生活はしばらく続くので、少しでも楽しみたいですね。
シールを作るのが難しい、変わった形状のシールを作りたい方はパッケージ松浦さんにご相談ください(笑)

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.