先日近所の酒屋さんで新しい甘酒を発見したので、今回のブログは自分に合う甘酒探しその2をお届けします。
前回はこちら↓
夏バテ防止のため探し始めた甘酒ですが、体調管理が需要な冬でも役に立ちそうですね!
今年はコロナとインフルエンザにダブルで罹るかもしれないと聞き、日々戦々恐々としております。
体調管理も大事ですが、このブログを書くうちに各社の甘酒の特徴が分かってちょっと面白くなってきました。
各社のウリを考えていると、 製品開発のヒントにもなりそうです!
目次
1.五穀の甘酒
2.酒粕と米麹の甘酒
3.酒粕と米麹の甘酒(しょうが)
五穀の甘酒
今回最初に試飲したのは、伊藤園さんの五穀の甘酒です。
五穀米はよく聞きますが、「五穀の甘酒」は珍しいと思って買ってみました。
この甘酒の「五穀」とは、米・大麦・あわ・きび・ひえのこと。
液体なのでダイエット効果はないと思いますが、五穀米の栄養素(ビタミンやポリフェノールなど)が入っているそうで健康には良さそうです。
酒粕が0.2%入っているようですが、味はマルコメさんの米糀の甘酒に味が似てました。
後味は残らないので、マルコメさんの甘酒よりは飲みやすかったです。
酒粕と米麹の甘酒
続いて試飲したのは、森永製菓さんの甘酒です。
この甘酒は、酒粕と米麹のダブル発酵がポイントだそうです。
森永製菓さんのホームページによると、このダブル発酵が美容と健康にめちゃくちゃ良いらしいです!
詳しくはこちら⇒甘酒Lab
飲み続けていないと効果のほどは分かりませんが、大人の女性の強い味方ですね。
酒粕と米麹が入っていますが、味は米麹よりの甘さでした。
酒粕と米麹の甘酒(しょうが)
最後は森永製菓さんの甘酒(しょうが)です。
2番目同様に酒粕&米麹使用ですが、こちらはしょうが味。
どうやらしょうがが入ると、米麹の甘さが少し抑えられるようです。
甘いのが苦手な方やのどが弱い方は、しょうが味がオススメです。
まとめ
前回を含めて、合計6本の甘酒を飲んでみましたが、私の中での暫定No.1はメロディアンさんのしょうが入り酒粕甘酒です↓
私は甘いのが苦手なので、一番甘さが控えめなのと後味スッキリが良かったです。
私はのどから風邪をひくタイプなので、しょうがが入っているのもポイント高し。
他にもまだまだ甘酒は販売されているようなので、また他にも甘酒を見つけたらレポートしますね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。