透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > これはゴミ?それとも資源?個人でも出来るSDGsにレッツチャレンジ!

これはゴミ?それとも資源?個人でも出来るSDGsにレッツチャレンジ!

SDGsちっちゃい活動ながら、弊社でも取り組んでいるSDGs。
SDGsに関してはこちら⇒国際連合広報センター

 

SDGsは企業だけではなく、個人でも取り組むべき課題です。
とはいえ何から始めるかは悩むところ。

 

「ゴミ清掃員の日常 ミライ編」を読んでいると、私達の身近な所から挑戦出来ることが判明↓

ゴミ清掃員の日常 ミライ編

今回は、個人で出来るSDGsにチャレンジしてみました。
「知る」って大事だし、物を大切に使うことを改めて実感しました~。

 

目次
1.個人でも出来るSDGs
2.侮れない古紙回収
3.最後まで使い切るには透明が良い
4.まとめ

個人でも出来るSDGs

「ゴミ清掃員の日常 ミライ編」を読んで私にも出来るかも!と思ったのは、「ゴミを減らすこと」。
「ゴミを減らす」には、

①資源回収する

②最後まで全部使い切る

こんな所がポイントかなと思います。

 

SDGsでは、12.つくる責任 つかう責任、14.海の豊かさを守ろう、15.緑の豊かさも守ろうに当てはまるかなと。

SDGsロゴ

侮れない古紙回収

私が最近取り組んでいる資源回収は、今まで燃えるゴミに出していた紙ゴミを古紙回収に回すこと。
地域によって規定があると思うので、東大阪市のホームページに載っていた「雑がみ図鑑」を参考にしました。

雑がみ図鑑はこちら

 

今まで何でもかんでも紙ごみを燃やすゴミに回していた自分を反省。
少しずつですが、回収できるかどうかを考えながらゴミを捨てるようになりましたよ!

 

ちなみに今は「古紙回収OK」の封筒も出ています。
通常はプラスチックだったものが、グラシン紙という紙に変更されているのですね。

ジョーシンのDM

知らない内に配慮されていたんですね~。
これを燃やすゴミに入れるなんて、もったいない!

 

他にも気づかない内に、回収できた物を捨ててしまっていたかもしれないですね。
今後は封筒なども要チェックですね!!

 

最後まで使い切るには透明が良い

突然ですが、皆さんは買ったものを全部使い切れていますか?
長く愛用できるものは別として、食品、日用品など使い切ってから次のものを買っていますか?

イラスト(?)

私の場合は、全然使ってない文房具が山のようにありましたよ。
実際ペンは1本あれば、使い切るのに結構時間が掛かるんですよね。

 

次から次へと文房具を買ってしまう自分を反省して、最近の私はこれを使っています↓

詰め替え用ペンパイロットさんのハイテックCコレト

一本のペンに5本の替え芯が入っているので、持ち運びはこのペン1本で済みます。
中身が見えるので残量が分かりやすく、突然書けなくなって慌ててペンを買うこともなくなりました。

 

ペンを1本買い替えるよりは、替え芯を買う方がお金も資源も節約出来ますね。
ちょっとしたことですが、長く続けると効果が出るのではないかと思います。

まとめ

私が今回実践したことは、初歩の初歩だと思いますが、やらないよりはマシかなと思います。
企業とは違い、個人では「物を作る」ことは難しいと思っていましたが、「資源を残す」ことも大事。

 

未来の子供たちへ繋いでいくには、今ある資源を大切にしなければいけませんね。
他にも色々と個人で出来るSDGsはあるようなので、ぜひ実践してみて下さい!

イラスト(注目)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.