本日は祝日なので、ゆるっとブログです。
今回のテーマは、「来年の手帳はどれにする?」です。
私は読書も好きですが、手帳も大好きなので、色んな方のブログで手帳を見るのも楽しいですね~。
毎年9月に入ると、来年1月始まりの手帳が販売され、どれを使おうかめちゃくちゃ悩みます。
人様のブログを見ると、どの手帳も良く見えるんですよね~。
悩みに悩んだ結果、来年度の手帳を決定!
この手帳で来年もがんばるぞー!!と気合が入ります。
目次
1.手帳を選ぶ基準
2.手帳の中身
3.手帳の使い方
手帳を選ぶ基準
私の手帳はアナログの紙手帳です。
デジタルも便利で良かったのですが、書かないと覚えないので向いてませんでしたね・・・。
ここ3年くらいは表紙の可愛さに惹かれて、ほぼ日手帳weeksを使ってました。
プライベートも含めて何でもかんでも書いていたら、書く量が増えてきたので、今年はちょっと大きいA5サイズの手帳に変更。
そして私が選んだ手帳は、日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)の「NOLTY リスティ1 週間バーチカルタイプ」です↓
ちょっと渋いグリーンがお気に入り!
ロフト限定モデルなんですよ~。
手帳の中身
色々な手帳を使ってくると、自分の好みが分かってきますね。
最近気付いた私の好みは、
・図やグラフを書きたいので、方眼紙が良い
・週間バーチカルタイプで、フリースペースが欲しい
こんな所です。
そして私のわがままを満たしてくれる手帳が、この「NOLTY リスティ1」なのです!
基本的に手帳には仕事の記録をつけているのですが、「あれはいつやった?」と覚えてないことがしばしば・・・。
ほぼ日手帳はweeksは週間レフトだったので、全く使い方が異なるのですが、今からどんな風に書こうか楽しみです♪
手帳に挟んでいるもの
手帳は使いやすいように、私も自己流でカスタマイズしてます。
システム手帳ではないですが、こんな物を挟んでいます。
・西宮えびす神社のおみくじ
・体調を表すシール
・読書リスト
西宮えびす神社は毎年参拝するのですが、その時に引くおみくじが怖いくらいに当たる!と私は思っています。
色々なことに惑わされないように、たまにおみくじを見返すため、手帳に挟んでいます。
また来年の手帳に追加したいのは、まっすーさんのブログでも紹介されていた「エイブラハム感情の22段階」の表です。
何となく私の体調と気分が連動しているような気がするので、年間予定表で管理してみたいな~と思います。
その内、手帳の使い方なども書いていきたいですね(^^♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。