透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 今年こそは早く出したい!来年の年賀状イラストを描いてみました☆

今年こそは早く出したい!来年の年賀状イラストを描いてみました☆

丑の絵

先日「すごはん」まっすーさんのブログで年賀状イラストの描き方が紹介されていました↓

【2021丑年】簡単だけど本格的!かわいい牛のイラストの描き方

【2021丑年】60秒で描ける!超簡単かわいい牛のイラストの描き方

 

もうそんな時期か~と思いつつ、そういえば年賀状を早めに出したことがなかった~と過去の自分を振り返りつつ。
思い起こせば私の年賀状は全部手書きなので、1月1日から毎年必死で描いてましたね・・・。

 

でも今年の私は違う!
なぜなら「iPad」という強い味方がいる!!

 

そんなわけで今回のブログは、まっすーさんのブログを元に、来年の干支「丑」の絵を練習しました!(^^)!
平日ですけど、ゆるゆるブログです。

 

目次
1.まずは簡単な「丑」から描いてみた
2.オリジナリティを足してみた
3.「丑」っぽいのもアリかも

まずは簡単な「丑」から描いてみた

まっすーのブログを参考に「丑」を描いてみましたよ↓

丑の絵

リアル「丑」は私の画力では難しいと思ったので、簡単な方を描いてみました。
分かりやすく「丑」のポイントが描かれていたので、初めてでもバッチリです!

 

「丑」が描ければ、年賀状はほぼ終わったようなもんですね(笑)

イラスト(笑い)

オリジナリティを足してみた

基本の絵が描けたので、調子に乗って、ちょっと改良してみましょう。
丑の表情を変えたバージョン↓

丑の絵(変顔)

続いては丑の色を変えたバージョン↓

牛柄(カラー)

色を変えたり、目を変えたりするだけで、オリジナリティが出ますね~。
iPadだと基本の絵を描くだけで、ササっと違うバージョンも描けて便利ですね!

「丑」っぽいのもアリかも

絵を描くのはムリムリという方も、模様だけ描くというのはどうでしょう?↓

丑柄iPadの中に牛柄が入っていたので、使ってみました。
再来年の「寅」」の絵がすでに怪しいので、この模様だけ年賀状はアリですね(笑)

 

iPad買って良かった~。
面倒くさがり人間と相性抜群ですね!

 

とはいえ一応絵も頑張って描く気はあるので、再来年も「寅」の絵をまっすーさんお願いします(笑)

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.