突然ですが、「東大阪ブランド」ってご存じですか?
ブランドと言えば、ヴィトンやシャネルなどハイブランドのイメージが強いですね。
だがしかし、東大阪市内の企業にとっては大事な企画なのです!
なぜ今こんな話をするかというと、先日東大阪ブランドの認定を受けた方の新聞記事を見たことがきっかけです。
私がよく見ているブログの企業が認定されていて、ビックリ!
「頑張ってるな~」と思いつつも、「うちも負けずに頑張ろう!!」と刺激を頂きました。
今回はそんな「東大阪ブランド」を紹介します~。
目次
1.東大阪ブランドとは?
2.パッケージも認定されています
3.刺激をもらいました
東大阪ブランドとは?
東大阪ブランドとは↓
モノづくりのまち東大阪を拠点とする企業が試行錯誤を繰り返し、熱い想いを込めて生み出した特徴あるオリジナル製品のみ認められた「東大阪を代表する地域ブランド品」です。
(東大阪ブランド推進機構より抜粋)
いわゆる町工場は、技術力や製品力はあっても、アピールが下手という欠点がありました。
今の時代どんなに良い製品であっても、知ってもらわないと残念ながら売れません。
東大阪市が「東大阪ブランド」として認定することで、多くの人にPR出来るということですね。
東大阪市の企業にとっては、有難いお話ですね~。
パッケージも認定されています
認定された製品は、「No.1製品」「Only 1製品」「+α製品」に分かれています。
ではどんな商品が認定されているかというと、日用品から工業用品まで色々とあります。
認定製品の中には、何とパッケージまで!↓
画像出典:東大阪ブランド推進機構
株式会社秀英さんの「ホッかる」です。
簡単にフィルムが外せる紙容器で、利用者にゴミの分別を促すことが出来るOnly1製品だそうです。
パッケージにも認定の可能性があると分かり、俄然ヤル気が出てきました!
今は何も思い浮かばないんですけど、チャレンジする価値はありますね!!
刺激をもらいました
冒頭でも話した新聞記事に載っていた製品はこちら↓
画像出典:東大阪ブランド推進機構
「東大阪繊維 研究所」のTシャツです!
実は私「東大阪繊維 研究所」さんのブログの読者でして。
ブログの更新は不定期ながらも、色々なことにチャレンジしている様子がとても面白いです!
Tシャツの絵を描いていたり(めっちゃ美味い!)、モンスターエンジンの西森さんの「ムダ工作」をTシャツにしたりとアグレッシブ!!(モンスターエンジンのお二人は、モノづくり東大阪応援大使に任命されています)
そんなブログを見て、「もっと面白いことをしたい!」「自分も頑張ろう!」と思えるのです。
東大阪ブランドに認定されたのを見て、益々刺激をもらいましたね!
東大阪繊維 研究所のブログはこちら
東大阪ブランドの認定商品を見ると、自社の技術を色々な角度から見て、可能性を広げているように思います。
そのためには、凝り固まった脳を柔らか脳にすることが大事。
来年は柔らか脳にする訓練も取り入れていきたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。