透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 今月の読書:テーマは「モノも気持ちも溜めない」

今月の読書:テーマは「モノも気持ちも溜めない」

1月に読んだ本

今年最初のブログで、「最低月1冊は勉強のための本を読む」と目標を宣言しておりました↓

今年最初のブログ、2021年もよろしくお願いします!

今までは読書をしても、内容を覚えていないことが多く、知識が身についていませんでした(残念!)。
本を読むのにも、時間やお金が掛かるのに。

 

ブログに書くことで、学んだことを積極的にアウトプットしていきます。
毎月読書テーマは変わりますが、今回のブログでは「悪いものを溜め込まない」をテーマに選書しました。

 

自分のためでもありますが、誰かのお役に立てれば幸いです♪

イラスト(笑顔)

目次
1.今月読んだ本
2.「溜め込まない」とは?
3.モノの断捨離の結果

今月読んだ本

では今月読んだ本はこちら↓

1月に読んだ本

「イライラの片付け方」
監修 :有川 真由美
絵  :森下 えみこ
出版社:宝島社

 

「不思議なくらい心がスーッとする断捨離」
著者 :やました ひでこ
出版社:三笠書房

 

何となく選んだ本でしたが、どちらも共通するのは「溜めないこと」。
無意識で読みたい本を選びましたが、「今の自分に必要だ」と頭が判断したのだと思います。

 

「溜め込まない」とは?

私はよく、物もストレスも溜めてしまいます。
良くも悪くも、変化を嫌うタイプなのです。

 

そんな私でも、今までの人生それでも何とかなってきました。
ところが去年からのコロナ騒ぎで、色々なことが変化せざるを得ない状況に。

イラスト(悩む)

変化を嫌う私ですが、この2冊の本を読むと、「溜めることは損だ」と教えられました。
良い物を入れるには、手放すことも大事。

 

モノも気持ちも「新陳代謝」が大切だそうです。
いきなり気持ちを変えろと言われても難しいので、まずは目に見える変化を期待して、「モノの断捨離」をすることにしました。

 

モノの断捨離の結果

早速家の中の断捨離を始めたのですが、我が家は思った以上にモノが溢れていました。
文房具・本・服・小物など、一年以上使っていないモノを売ったり、捨てたりして、ドンドン断捨離を実行。

断捨離・大掃除のイラスト

一気に断捨離する時間がなかったので、食後一時間だけと決めて、断捨離するとこんな変化が現れ始めました↓

 

①コンプレックスを捨てた

私の部屋には、大量の蔵書があります。
しかし興味があって買った本なのに、一年以上読んでない本が何冊も出てきてしまいました。

 

自分の性格を考えると、色々な分野に手を出すよりも、専門分野に特化した方が結果が出ると分かったので、その他の本は手放すこと。
「物知りになりたい!」という自分とサヨナラすることにしました。

イラスト(感動)

 

②体重が少し減った

体重が減ったというと大げさですが、食後1時間だけの断捨離は、思った以上に食後の運動になっていたようです。
基本的に運動が嫌いな私。

 

食後の断捨離は「片付け」が最優先ですから、運動と思わなかったので、続けられたんですね。
ダイエットが続かないという方は、断捨離しながらダイエットがオススメですよ!

イラスト(注目)

 

今回読んだ本では、「モノと気持ちの執着を捨てる」ことが学べました。
モノを断捨離することが、気持ちの断捨離にも繋がるんですね。

 

頭も部屋もスッキリしました~。
また来月も違うテーマで読んだ本をアウトプットしていきますので、宜しくお願いします!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.