透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 蓋の穴開けコレクション!!!!

蓋の穴開けコレクション!!!!

蓋の穴あけコレクション

前回のブログで、弊社で製造している蓋の加工についてお話しました↓

弊社の円柱ケースの蓋と底で出来ることをまとめました!(^^)!

蓋の穴開けについて、ちょっと書き足りなかった所があったので補足します。
今回は、今まで依頼された蓋の穴開けの形状をちょこっと紹介。

 

「へえ~、こんな事が出来るのか」と思って頂ければ、良いかなと思います。
いずれにしても、拭き型代が必要になりますので、ご了承下さいませ。

 

目次
1.蓋の穴開け形状
2.穴開けの最大径は?
3.まとめ

蓋の穴開け形状

今まで加工した形状はこちら↓

プラスチックカバー(穴あけ)丸穴

 

プラスチックカバー(バツ印加工)X穴(他社品の蓋)

 

蓋の穴あけ(楕円形)楕円形穴

 

こんな感じです(^^♪
☆型など尖った形状はバリが出やすくなりますので、穴開けには〇などのシンプルな形状をオススメします。

 

X穴は弊社で製造した蓋ではなく、持ち込み頂いた蓋の加工です。
加工のみの依頼の場合は、先に現物を確認して、加工できるかどうか確認してからのお返事となります。

 

穴開けの最大径は?

では穴開けの最大径について。
弊社の蓋と底には、反り・ねじれなどの変形を防ぐため、リブと呼ばれる淵が付いています。

蓋のリブ
蓋のリブ
蓋の穴あけ範囲
穴あけの有効範囲

 

穴開けの有効範囲は、このリブと開けた穴の端が1㎝以上開いた範囲になります。
蓋の径によって最大径は変わりますので、穴開けを考えている方は形状や大きさなどご相談くださいね。

 

まとめ

今回のまとめです↓

・穴開けには、〇などのシンプルな形状がオススメ

・穴開けの範囲は、リブよりも1㎝以上内側

・どんな形状にするにも、抜き型代は必須

 

以上です。
今回のブログで書いたこと以外にも気になることがある方は、ご相談下さいね。

イラスト(素敵)

関連記事はこちら↓

【試作事例】底に大きく穴を開けました!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.