透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 【試作事例】紙を使うとカラーバリエーションも豊富に見える☆キャンディのパッケージ

【試作事例】紙を使うとカラーバリエーションも豊富に見える☆キャンディのパッケージ

キャンディのパッケージ(紙入り)

「もらって嬉しい、送って嬉しい」パッケージのコーナーです☆
透明パッケージの可能性を追及するため、色々と試作しています。

 

今回の試作事例は、先日書いたブログのパッケージを修正してみました。
先日書いたブログはこちら↓

【プチ実験】印刷した紙の幅を変えてみたら、どう見える?

飴の包み紙とパッケージに入れた紙がちょっとごちゃごちゃしたなと反省し、作り直しました!
また一つ良いパッケージが出来たなと自画自賛です(笑)

イラスト(笑い)

目次
1.キャンディパッケージの特徴
・外観
・用途
2.紙を入れて、イメージチェンジ!
3.印刷するか?紙を使うか?

キャンディパッケージの特徴

外観

キャンディのパッケージ①
蓋を被せた状態
キャンディのパッケージ②
蓋を外した状態

試作サイズ:80φx100H(透明蓋と透明底)
材料   :全てPVC(ポリ塩化ビニル)

 

用途

包み紙まで可愛い、いちごみるく味の飴を入れました。
蓋を取らなくても残量が分かるので、追加で購入する時に便利です!

 

紙を入れて、イメージチェンジ!

透明パッケージに飴を入れただけだと、ちょっと寂しい・・・。
そんな時は!!

 

印刷した紙を入れて、華やかにしてみましょう↓

キャンディのパッケージ(紙入り)

どうですか?
商品にカラーバリエーションがあると、選ぶ楽しみがありますね(^^)v

 

パッケージの中に入っている紙は、アイビスペイントで作りました!
一見シンプルな紙ですが、背景と文字の配色にはこだわりましたよ。

 

参考にした本はこちら↓

色オンチにはありがたい~(T_T)色の組み合わせだけでオシャレになる本

印刷するか?紙を使うか?

今回のパッケージでは紙を入れましたが、パッケージに印刷することも出来ます。
ただし100個や200個といった小ロットでは、印刷はあまりオススメしてません。

 

なぜかというと、版代などの初期費用が掛かるからです。
「初期費用は押さえたいけども、無地のパッケージは寂しい」という方は、紙やシールの活用を検討してみてはいかがでしょうか?

イラスト(注目)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.