透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 【お客様相談室】蓋なしの円柱ケースは注文できますか?

【お客様相談室】蓋なしの円柱ケースは注文できますか?

お客様相談室

お客様から頂いた質問に答える、【お客様相談室】です。
今回頂いた質問はこちら↓

 

「蓋なしの円柱ケースは注文できますか?」

 

以前にも円柱ケースでこんな注文が出来ますという記事を書きました↓

【お客様相談室】円柱ケースの筒のみの注文は出来ますか?

今回は「蓋なしバージョン」の円柱ケースと他のパッケージも含めて、お答えします!
パッケージ作りのヒントになりますように(^^♪

 

目次
1.円柱ケースの場合
2.キャラメル式などの箱の場合
3.上下フタ式の場合
4.まとめ

円柱ケースの場合

まずは円柱ケースの場合です。
蓋なしの円柱ケースは、底+胴体のみとなります↓

円筒ケースの胴体+底

見積もり依頼の段階で、「蓋なし」と書いてもらえればOKです(^^)v
底の部分を蓋に変えて、蓋+胴体の円柱ケースにすることも出来ます。

 

円柱ケースの底の部分は、色を変えることも可能です↓

弊社の円柱ケースの蓋と底で出来ることをまとめました!(^^)!

キャラメル式などの箱の場合

次はちょっと変わったキャラメル式の蓋なしバージョンです↓

キャラメル式(蓋なし)

写真では、差し込み式の蓋とフラップがありません。
物を入れることも出来るし、カバーとしても使えます。

 

キャラメル式の他に、ジゴク底、ワンタッチ底、ロック底も「蓋なし」バージョンに出来ます。
依頼する場合は、間違いがないように図面も送って頂けると助かります!

イラスト(感動)

上下フタ式の場合

最後は上下フタ式の場合はこちら↓

上下フタ式深②

上下フタ式の底又は蓋のみです。
こちらはカバーとして、紙箱と合わせて使うことも出来ます。

 

同じくカバーとして使う見本カバーとの違いはこちら↓

紙箱と合わせて使う見本カバーと上下フタ式(フタ身式)の違い

カバーとして使う場合、カバーを紙箱の内側に入れるのか、外側にするのかでサイズが変わります。
サイズを測るのが難しいという方は、紙箱を弊社に送って頂ければピッタリサイズのサンプルを作ることが出来ます。

まとめ

今回は「蓋なし」バージョンのパッケージを紹介しました。
どのパッケージも、見積もり依頼で「蓋なし」と記載があれば、蓋なしの見積書を送付しています。

 

他にも「こんなこと出来るかな?」と気になる事があれば、ぜひご相談くださいませ~♪

イラスト(よろしく)

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.