透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 【試作事例】剥がせるシールでエコパッケージに!アクリルたわしのスリーブ

【試作事例】剥がせるシールでエコパッケージに!アクリルたわしのスリーブ

アクリルたわしのスリーブ箱

「もらって嬉しい、送って嬉しい」パッケージのコーナーです☆
透明パッケージの可能性を追及するため、色々と試作しています。

 

今回は久しぶりに、円筒ケース以外のパッケージ、スリーブを使いました!
スリーブはこちら↓

スリーブ

スリーブは、基本的に紙箱と一緒に使います。
いつもの円筒ケースとは違って、どんな風に試作しようかとワクワクしながら作りました♪

イラスト(笑い)

こちらもまた面白いパッケージです。
パッケージ作りの参考になれば嬉しいです!

 

目次
1.アクリルたわしのスリーブ
・外観
・用途
2.剥がせるシールでエコパッケージに!
3.スリーブの注意点

アクリルたわしのスリーブ箱

外観

アクリルたわしのスリーブ箱①
スリーブを被せている状態
アクリルたわしのスリーブ箱②
スリーブを外している状態

試用サイズ:127mmx98mmx18mm
材料   :PVC(ポリ塩化ビニル)

 

用途

紙箱と組み合わせて使います。
透明なので、商品の形を見せたい時に最適です!

 

剥がせるシールでエコパッケージに!

今回のスリーブには、ワンポイントとして、ロゴマークのシールを貼りました↓

アクリルたわしのスリーブ箱

今回使用したシールは、A-ONEのキレイにはがせるタイプ マット紙・ホワイトです。
このシールの良い所は、スリーブから跡が残らずシールが剥がせる所!

剥がせるシールの跡

シールの跡が残るとゴミ箱行きですが、キレイに剥がせるとリサイクルしやすくなります。
バイオマスプラスチックを使うだけがエコじゃない!

 

簡単に分別できる、こういうちょっとした所が大事だと思います。

イラスト(素敵)

スリーブの注意点

スリーブの見積もりを出す時は、サイズの他に、間口がどこかを必ず書いて下さい。
間口が異なると、全く違うパッケージになってしまいます!

スリーブ展開図

サイズだけでは、残念ながら間口の位置は分かりません。
見積もり依頼と共に図やイラストも一緒に送って頂けると、有難いです!

イラスト(よろしく)

間口について、詳しくはこちら↓

お客様へのお願い!キャラメルなど箱物の見積もりを出す時は間口も書いて下さいね~(T_T)(泣)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.