ブログを書き始めて、早3年目。
ネタ探しや、文章を書くことにも、随分慣れてきた今日この頃です。
もっとたくさんの人に読んでもらいたい!と、今回は伝え方の本を選書しました。
改めて自社のブログを読むと、どうも固い文章だな~と。
分かりやすさを意識して書いていたブログですが、さらに進化するため読みました。
ブログだけでなく、商品名や接客など、様々な場面で使える本です。
ちょっとしたことですが、言葉選びって重要なんですね~
目次
1.今月読んだ本
2.伝え方にも技術がある
3.早速実践してみた
今月読んだ本
今月読んだ本はこちら↓
伝え方が9割/伝え方が9割②
著者 :佐々木 圭一
出版社:ダイアモンド社
今回は、タイトルが同じ本の1巻と2巻を読みました。
本書は2013年に出版され、話題になったので、すでに知っている人もいるかもしれません。
1巻は基本的な伝え方の技術が中心で、2巻は追加の技術と練習が主体となっています。
1巻だけでも、十分勉強になります!
伝え方にも技術がある
突然ですが、問題です。
残り最後の商品、どちらの接客で買いたくなるでしょうか?
Aさん「こちら現品限りです」
Bさん「こちら人気で、最後の1点です」
残り1個ということは同じですが、何となくBさんに言われた方を買ってしまいませんか?
私なら買います(笑)
なぜBさんの方が気になるのか。
AさんとBさんの言葉には、選ぶ言葉の意味合いが違うからです。
Aさんは自分の言いたいことを言っている
Bさんは相手の喜ぶことを言っている
自分のメリットを隠しつつ、相手のメリットを考えるのが大事だそう。
中々すぐには思いつかないのですが、練習すれば習得できるらしいです。
頑張るぞーーー!!
早速実践してみた
伝え方②では、新しい技術と共に、言葉を作る練習も載っています。
私も早速実践!
本書を参考に、自分の仕事内容を名言風に作ってみました↓
「パッケージをつくっているんじゃない みんなの幸せをつくっているんだ」
どうですか?
名言でしょ(笑)
これは、ほぼ教えられたとおりに作りました。
こんな感じで、新しく言葉を作るのに、オススメの本です!
スラスラと読みやすいので、再読しやすい本でした。
まずはブログのタイトルから、進化していきます!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。