透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 3R検定合格への道~合格ラインと勉強方法

3R検定合格への道~合格ラインと勉強方法

3R検定問題集

3R検定試験まで、残り1か月を切りました!
ボチボチ勉強を進めています~

 

ちょっとずつ過去問を解いたり、内容を見直したり。
毎日帰宅後1時間ずつですが、少しずつ進めています。

イラスト(本)

今回のブログは、3R検定の合格ラインと勉強方法についてです。
eco検定に比べて、圧倒的に情報が少ない3R検定。

 

私の経験が、今後3R検定を受験したい人の参考になればと思います。

 

目次
1.3R検定の合格ライン
2.過去問を解いてみた
3.無料のオンライン学習ツール
4.まとめ

3R検定の合格ライン

3R検定の公式ホームページによると、合格基準は下記のようになっています↓

 

合格レベル
(リーダー)60点程度以上
(リーダー・ゴールド)  90点程度以上

 

2018年の第11回から問題数が減り、「問題数44問(解答数68箇所)を105分で解答」となっています。
eco検定の合格基準は70点以上/100点でした。

 

ただしeco検定は100問で90分と、かなり駆け足で回答した気がします。
せっかく頑張って勉強しているので、どうせなら90点以上を取って、リーダー・ゴールドを取得したいですね!

イラスト(やる気)

過去問を解いてみた

3R検定問題集

公式テキストを一通り読み終わったので、過去問を解いてみました。
3R検定の過去問は、化学物質の名前や廃棄物の区分など、ややこしい名前が多かったですね。

 

「硝酸?硫酸?どっちだっけ??」

「安定5品目、20種類って何だっけ?」

とこんな感じです。

 

個人的には、eco検定の年号や条例よりも化学の方が得意なので、まだ覚えやすいですけども。

イラスト(悩む)

ちょっとビックリしたのが、テキストの端っこに書かれていたことが出題されていたこと。
結構細かいことも聞かれるんだな~と感心しました。

 

無料のオンライン学習ツール

3R検定には、無料のオンライン学習ツールというものもあるようです。

 

・模擬テスト(月替わり)

毎月10問、ランダムで出題されます。
制限時間は10分と短いですが、慣れればすぐ解けます。

 

私も毎月、チャレンジしてます。
とりあえず、3R検定の雰囲気を味わえると思います。

 

ちなみに、模擬テストは有料もあります。

イラスト(?)

・オンライン講習

公式ホームページによると、15分位の講習ビデオもあります。
詳しく勉強したい人や解説してほしい人に向いていますね。

 

私はビデオを見ると眠たくなるので、活用してませんが・・・。
無料版は一部分だけなので、ガッツリ勉強したい方は有料版が良いかもしれません。

 

まとめ

3R検定を勉強していると、意外な気付きがありました。
例えば、廃棄物の最終処分場の区分を読んでいた時に、こういう所でも働いてくれる人がいるんだな~と感慨深いものがありました。

 

生活していれば、ゴミ問題は必ず出ます。
今後自分に何が出来るかを考えるためにも、3R検定を勉強する意味はあると思います。

 

残りの日数、とにかく試験勉強頑張りますーー!!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

イラスト(旗)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.