透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > プラスチックリサイクルの進化に、ドキドキワクワクした話

プラスチックリサイクルの進化に、ドキドキワクワクした話

新聞記事(プラスチックリサイクル)

「脱プラ」という言葉もすっかり定着したこの頃。
最近でも、紙製の使い捨てカミソリをニュースで見かけました。

 

脱プラ=紙という図式が、出来上がりつつあるなと感じます。
プラスチック業界も、ただ手をこまねいているわけではありません!

 

プラスチック技術も日々進化しているのです!!

イラスト(やる気)今回は、先日読んだプラスチックリサイクルについての記事を紹介します。
プラスチック業界も負けてませんよ~

 

目次
1.プラスチックのリサイクル方法
2.進化したケミカルリサイクル
3.まとめ

プラスチックのリサイクル方法

まずは、プラスチックリサイクルについて。
プラスチックのリサイクル方法は、主に3つあります↓

廃プラのリサイクル

①マテリアルリサイクル

廃プラスチック→粉砕・溶解→プラスチック原料や製品に再生。
リサイクル例:土木建築資材、農業資材、日用品、文房具など。

 

②ケミカルリサイクル

廃プラスチック→化学物質に分解→化学原料に再生する。
リサイクル例:原料化、高炉還元剤、油化、ガスなど。

 

③サーマルリサイクル

廃プラスチック→焼却→熱エネルギーや固形燃料にする。
リサイクル例:固形燃料、セメント原燃料、熱利用発電、ごみ発電など。

 

日本では、③サーマルリサイクルが多いです。
最近では、マテリアルリサイクルで作られた製品も多く見るようになりました↓

携帯電話のプラスチックリサイクル

一番良いのは、同じ製品から同じ製品へ再生する「水平リサイクル」が理想的。
紙や缶、瓶などは、昔から水平リサイクルが可能な材料です。

 

ところがプラスチックは多種多様な材料を使ったり、取り切れない汚れや劣化があるため、水平リサイクルが難しいのが現状です。

イラスト(悩む)

進化したケミカルリサイクル

ところが先日読んだ新聞に、驚きの内容が!
JEPLAN(ジェプラン)という企業が、ペットボトルを完全再生出来る技術を開発したそうです↓

新聞記事(プラスチックリサイクル)

つまり使い終わったペットボトルを、何度でも生まれ変わらせることが出来るということ。
スゴイな〜と、ただただビックリ!

 

どういう風にリサイクルするかというと、ペットボトルを分子レベルにまで分解して、不純物を取り除き再生するらしいです。

イラスト(ビックリ)

この技術があれば、プラスチックリサイクルが大きく変わること間違いなし!
日本のプラスチックが、リサイクル率No.1と言われる日も近いかもしれませんね~

 

まとめ

今回は、先日読んだプラスチックリサイクルについての記事を紹介しました。
プラスチックリサイクルの技術革新に、他社のことながらワクワクしました!

イラスト(興奮)

私達に出来ることは、全くないでしょうか?
いや、あります!

 

ペットボトルなどプラスチックゴミは、ちゃんと分別すること。
日本は他国と比較して、ペットボトルの回収率が高いです。

 

それでも、ポイ捨てされたペットボトルをいまだに見かけます。
きちんと分別し、回収率を上げることで、この技術がさらに活きてくるのだと思います。

イラスト(注目)

日本を世界でもトップレベルのリサイクル大国にしたいですね!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 勉強
  • お試し(プチ実験)
  • 東大阪市のあれやこれ
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.