透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > ストレスを溜めないために、ゆる~い禅を実践したみた件

ストレスを溜めないために、ゆる~い禅を実践したみた件

一日一禅!ゆる〜い禅本日はゆるブログです~

 

最近読んだ本が面白かったので

紹介します♫

 

昨年ストレス過多により

体調を崩してしまった私。

 

今年は

心も体も休めることを考えよう!

と思いついたのが座禅でした。

 

とはいえ座禅って何だか難しそう・・・

と思っていたら

私にピッタリの本に出会いました。

イラスト(好き)

タイトルに「ゆる〜い」と

書かれているのが私好み(笑)

 

本書で2023年は

心も体も健康を目指します!

 

目次
1.読んだ本
2.読んだら早速実践!
3.まとめ

読んだ本

今回読んだ本はこちら↓

一日一禅!ゆる〜い禅

「一日一禅!ゆる〜い禅」 

著者:枡野俊明

出版社:株式会社ワニブックス

 

一日一善ではなく

一日一禅を教えてくれる本です。

 

「禅の考え方や振る舞い方を

毎日に取り入れれば

いたずらに心が騒ぐことが

なくなります」とのこと。

本書より抜粋

 

毎日のちょっとしたことで

一日一禅が実践できます。

イラスト(びっくり)

イラストも多く

時間がない人でも

読みやすい本ですよ。

 

読んだら早速実践!

本書に載っている一日一禅は

何と58個!

 

朝、昼、夕方、夜に分かれて

実践します。

 

自分の考え方や振る舞いを

変えることが中心になっているので

簡単なものもあれば

取り組みが難しいものもあります。

イラスト(悩む)

ちなみに

私が今実践しているのはこんな所↓

 

・朝の10分掃除

 

・「誰かのためになる」ことをする

 

・「愛語」を使う

 

・SNSに振りまわされない

 

・いらないものを手放す

 

・やりたいことリストをつくる

 

すでに実践していたこともありますが

さらに意識して取り組むようになりました。

 

実践していることは

まだまだ少ないかもしれません。

 

これからボチボチ頑張ります~

 

 

まとめ

今回は

「一日一禅!ゆる〜い禅」の本を

紹介しました。 

 

今実践するのは難しくても

今後ちょっとずつ

増やしていければいいかなと。

 

なんせ「ゆる〜い」禅ですから。

イラスト(笑い)

心が疲れている人は

本書を読んで

ぜひやってみて下さいね。

 

自分にあった

一日一禅が

見つかると思いますよ~

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 勉強
  • お試し(プチ実験)
  • 東大阪市のあれやこれ
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.