透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 手荒れに負けない!オススメのハンドクリーム3選

手荒れに負けない!オススメのハンドクリーム3選

イラスト(両手)

プラスチック材料を

取り扱っていると困るのが

手荒れです。

 

切り傷も多く

特に冬は

静電気や乾燥によって出来る

あかぎれが辛いのです。

イラスト(泣き)

今までは

お手入れを疎かにしていたのですが

今年の私は違う!

 

今年は体を大事にを

モットーに

日々使う手も大事にします!

 

そんなわけで

私が使って良かった

ハンドクリームをシェアします♫

 

良かったら試してみて下さいね~

 

目次
1.夜のケアにはこれ!
2.あかぎれには即塗る
3.良い香りに癒やされる
4.まとめ

夜のケアにはこれ!

手のケアをしていて

一番効果があったのは

夜のお手入れです。

 

夜寝る前に

ハンドクリームを塗って

手袋をして寝てます。

 

その時に使っている

ハンドクリームはこちら↓

ハンドクリーム(アトリックス)

アトリックス ビューティーチャージ ナイトリペア

 

翌朝の両手はピカピカです!

イラスト(両手)

手袋なしだと

効果がイマイチだったので

手袋ありがオススメです!

 

あかぎれには即塗る

手のケアをしていても

あかぎれが出来ることもあります。

 

そんな時はすぐに

このハンドクリームを塗ります↓

ハンドクリーム(ユースキン)

ユースキン

 

酷くなると

治りが遅くなるので

早めに

このハンドクリームを塗り込みます。

 

今までは自然治癒に頼っていたのですが

やっぱりケアは要りますね。

 

傷口が早く塞がります!

 

良い香りに癒やされる

冬場は乾燥して

カサカサになりやすいので

普段のケアも大事!

 

普段使っているハンドクリームは

こちら↓

ハンドクリーム(ユースキンHANA)

ユースキンhana

元々はユースキンのおまけで

付いていました。

 

ユズの香りが気に入って

大きいサイズのハンドクリームも即購入!

 

とても良い香りなので

リラックスしたい時にも最適です。

イラスト(良い)

 

まとめ

今回は

手荒れにオススメの

ハンドクリームを紹介しました。

 

たかが手の怪我といっても

油断は禁物。

 

爪の状態から

体調が分かるともいいますし。

イラスト(悩む)

もちろん手のケアだけではなく

栄養のある食事をする

しっかり睡眠をとる

のも大事ですね。

 

皆様も体調には

お気をつけ下さいね~

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.