先日行った
ハナゾノエキスポのこと↓
エキスポは
科学技術をテーマ
としています。
なので
東大阪ブランドの商品が
一部展示されていました。
その展示の中に
気になる冊子を発見!
表紙が可愛かったので思わず
持って帰っちゃいました♡
なにやら
東大阪ブランドについての
冊子らしいです。
自社の製品が
認定されるのは
憧れがあります!
新商品開発の勉強を兼ねて
今回はこの冊子の中身を
シェアします☆
目次
1.冊子の紹介
2.東大阪ブランドの認定区分
3.役に立つ商品とは?
4.まとめ
冊子の紹介
では早速
私がゲットした冊子は
こちら↓
表紙は色んな製品が
プラモデルのランナー風に
なっています。
モノづくりらしい
イラストで可愛いです♡
中身はこんな感じでした↓
東大阪ブランド認定製品
活動内容
東大阪ブランドポリシー
申請方法
などなど。
ホームページもありますが
冊子になってると
じっくり読めて
有難いですね。
東大阪ブランドの認定区分
東大阪ブランドには
3つの認定区分が
あるそうです。
プラスアルファ製品
従来製品にはない
付加価値・付加機能を
有することが認められた製品
オンリーワン製品
すでに自社製品として市場に出荷している
プラスアルファ製品に該当する製品のうち、
その特長により他の追随を許さない製品。
ナンバーワン製品
特定の市場でトップシェアを記録する製品。
但し、その集計に関する条件等が、
第三者が作成し公表されているものに限る。
認定製品を見ると
オンリーワン製品が
多いようです。
馴染のある製品も
認定されていました↓
創意工夫が詰まった製品に
感動&刺激を受けます!!
役に立つ商品とは?
ガイドブックを
じっくり見ると
認定製品は
お役立ち製品が多いな〜と
感じました。
エコだったり
機能性だったり。
身近な「不」を解消するための
製品が多いようです。
新しいパッケージを
考える時には
そういうことを頭に
入れておくと
良いかもしれませんね!
まとめ
今回は
東大阪ブランド認定冊子を
紹介しました。
東大阪ブランドに
認定される製品を
開発するのは
憧れがあります。
ただし
人の役に立ってこその
製品だとも思いました。
そのことを忘れずに
いつになるか分かりませんが
新商品開発を
頑張りたいと思います!!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。