透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 東大阪市政だよりを参考に、熱中症対策をしてみた件

東大阪市政だよりを参考に、熱中症対策をしてみた件

熱中症対策

東大阪市に在中していると

月に1回「東大阪市政だより」が

届きます。

 

「東大阪市政だより」は

東大阪市役所が発行しています。

 

各月ごとのお知らせや注意喚起など

色々な情報が載っているので

欠かさずチェックしています。

イラスト(要チェック)

7月号は

熱中症対策がテーマでした。

 

熱中症について

知らないこともあったので

シェアします♪

 

皆様も熱中症には

気を付けましょうね~

 

目次
1.熱中症警戒アラートって何?
2.熱中症対策+α
3.まとめ

熱中症警戒アラートって何?

記事を読んでいると

気になったのが

「熱中症警戒アラート」のこと。

熱中症対策

最近では一段階上の

「熱中症特別警戒アラート」も

創設されたとのこと。

 

そういえば

テレビでよく聞くけど

意味はよく知らず・・・。

イラスト(?)

要は

熱中症警戒アラートや

熱中症特別警戒アラートが

発表されたら

不要不急の外出は避け

熱中症予防行動を取る必要がある

とのこと。

 

なるほど!

 

仕事中は室内ではありますが

暑いのは変わらないので

アラートが出たときは

要注意ぐらいに思っておくと

良いかも。

 

熱中症警戒アラートや

熱中症特別警戒アラートは

環境省のホームページで

チェックできますよ。

 

熱中症予防情報サイト

 

熱中症対策+α

紙面には

熱中症対策も

載っていました。

 

大部分は

すでに実践していることでしたが

知らない情報もあったので

シェアします↓

 

・1日あたり1.2Lを飲料水から

摂取するのが目安

 

仕事中は結構水を飲んでいますが

夜は少ないかもと反省。

 

意識して

水を飲んだ方が良いですね。

イラスト(良い)

・「水分とってる?」などの

お互いに声を掛け合う

 

声かけは

あまり意識していませんでした。

 

確かに忙しいと

忘れがちになるので

手が空いているときに

職場内での声かけは

必要ですね!

 

まとめ

今回は

東大阪市政だよりを参考に

熱中症対策に取り組みました。

 

東大阪市政だよりは

東大阪市のホームページから

誰でも見ることが出来ます。

 

宜しければ

ご覧下さい~

 

東大阪市政だより

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 勉強
  • お試し(プチ実験)
  • 東大阪市のあれやこれ
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.