透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > パッケージを自作する時は気を付けて!サイズ間違いはこんな時に起きる!!

パッケージを自作する時は気を付けて!サイズ間違いはこんな時に起きる!!

イラスト(要チェック)

最近立て続けに

「パッケージのサイズを

間違えた!」

と二人のお客様から

連絡が入りました。

 

サンプルの段階で気づいたので

本番の失敗は防ぐことが

出来ましたが。

 

なぜ間違いが起こったのか?

イラスト(?)

二人のお客様には

ある共通点がありました。

 

今回は

パッケージのサイズ間違いの

原因と対策をシェアします!

 

大事なことなので

要チェックです!

 

目次
1.サイズを間違った原因
2.サイズ間違い防止対策
3.まとめ

サイズを間違った原因

パッケージのサイズ間違いの原因は

自作したサンプルのサイズが

間違っていたようです。

イラスト(驚き)

たまに

パッケージのサンプルを

自作される方がいらっしゃいますが

実は結構難しいです。

 

なぜかというと

プラスチックシートはたわむので

ちゃんと切るのが難しいのです。

プラスチックシートと蓋と底

パッケージの形状や

蓋や貼り代の配置などの確認に

サンプルを自作するのは

良いと思います。

 

ただ自作サンプルのサイズを

そのまま測ってしまうと

間違いやすいので

注意が必要です。

イラスト(注目)

サイズ間違い防止対策

どうすれば

パッケージのサイズ間違いを

防げるのか?

 

一番確実な方法は

中身や箱を

弊社まで送って頂くこと。

スリーブ箱と紙箱

サイズを測って

見積もりもしますし

サンプルも作ります!

 

作ったサンプルは

箱にセットして

返送します。

 

サンプルを作る場合は

納期までの時間を

長く取ってもらえると

有り難いです。

イラスト(感動)

ちなみに

サンプルは有料ですので

ご了承ください。

 

まとめ

今回は

最近起こったサイズ間違いについて

シェアしました。

 

「届いたパッケージが入らない!」

なんて

こんな悲しいことはないですね。

イラスト(泣き)

他にも気になることがあれば

メールや電話でご相談下さい。

 

ブログにも

今まで頂いた質問も

載せていますので

参考までにどうぞ♪

よくあるご質問

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 勉強
  • お試し(プチ実験)
  • 東大阪市のあれやこれ
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.