以前から
弊社で製造している蓋に
簡単にデコレーション出来ないかと
ゴールドペンを試しています。
以前の記事はこちら↓
残念ながら
まだ納得がいくゴールドペンには
出会えていません・・・。
しかし
まだ諦めてません!
そんな訳で今回は
某プラバン作家さんが
使っているゴールドペンを
試したいと思います!
果たした結果は
どうなるのか?
予想してみてくださいね!
目次
1.試したいゴールドペン
2.蓋にゴールドペンを描いてみた
3.プチ実験まとめ
試したいゴールドペン
今回試したいゴールドペンは
こちら↓
ZEBRA
マッキーペイントマーカー
です。
用途にも
「プラスチック」と
描いてあります。
ゴールドペンの他に
シルバーペンもあったので
合わせて購入。
文字の太さは
細:1.2mm
極細:0.7mm
です。
極細で
太めのボールペン位かな?
ホームページの
製品紹介を読むと
「プラスチックなどに書いても、
下地に影響されずに
濃くはっきりした線が書けます」
とのこと。
期待大ですね!
蓋にゴールドペンを描いてみた
では早速
プチ実験です!
といっても
弊社で製造しているPVCの蓋に
ゴールドペンと
シルバーペンで描くだけ。
結果はこちら↓
透明、黒、白の蓋に
描いてみました。
結果は
どの蓋にも
はっきり文字と線が
描けました!
ただし
細字(1.2mm)の方は滲むのと
文字が潰れてしまいました。
滲んだのは
インクの出が悪かっただけ
かもしれませんが。
逆の極細(0.7mm)の方は
文字も潰れず
キレイに描けました!
描きやすかったですし
細かな文字も
キレイに描けそうです♪
プチ実験まとめ
今回は
弊社蓋に金ペンが描けるか
試してみました。
結果は
全部の蓋に描けます!
極細で描くのが
オススメです♪
白蓋にも
しっかり描けましたし
個人的には
銀ペンが良かったです。
また今度
このペンを使って
パッケージ工作してみます♪
気長にお待ち下さい〜
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。