今年は梅雨が
あっと言う間に終わり
暑い夏がやってきました!
暑い夏がきたということで
今回はパッケージの保管に
ついてです。
毎年この時期になると
このテーマを取り上げています。
気になる点を書きますので
社内にあるパッケージの状態を
チェックして下さいね。
大事なことなので
何回も言いますよ~
目次
1.日の当たる暑い所に置いていませんか?
2.パッケージは涼しい所に保管していますか?
3.パッケージの上に物を置いていませんか?
4.まとめ
日の当たる暑い所に置いていませんか?
弊社で取り扱っている
PVCやPETのプラスチック材料は
日光に長時間当てると
黄変しやすくなります。
そのため保管場所は
日の当たらない場所に
お願いします。
また日光に長時間当てると
プラスチック材料が熱くなり
変形する恐れがあります。
以前お客様から
「日の当たる窓辺に
置いておいたら
変形してしまった」
と連絡が来たこともあります。
時間帯によって
日が当たる窓辺は
要注意ですね!
パッケージは涼しい所に保管していますか?
今パッケージは
涼しい所に保管していますか?
屋外の倉庫など
人間が部屋に入って
暑いと感じる場所は
パッケージにとっても
良くないですね。
プラスチック材料は
加熱すると
変形しやすくなります。
なるべく涼しい所に
保管をお願いします。
パッケージの上に物を置いていませんか?
プラスチックシートは
加熱したり
圧力を加えると
変形します。
そのため
パッケージの上に
長期間物を置くと
変形する恐れがありますので
ご注意下さい。
余った円筒ケースの蓋も
重なっているものは
外して保管して下さい。
円筒ケース本体があれば
円筒ケースに蓋を被せて
保管をお願いします。
まとめ
毎年この時期になると
気になるパッケージの保管状態。
なるべく早く
パッケージを使い切るのが
理想的です。
とはいえ中々難しいと思うので
パッケージの保管場所を
ちょっとでも
気にしてもらえると良いですね。
保管が難しいという方は
小ロットも対応しておりますので
ご相談下さいね~
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。