
前回のブログで
パッケージの厚みについて
シェアしました↓
厚みを比較するには
サンプルが重要です。

弊社のサンプルは
有料なので
サンプルを使って
色々と比較してみませんか?
今回は
弊社のサンプルについて
シェアします!
比較することで
パッケージの選択の幅が
広がりますね。
目次
1.材質の比較
2.厚みの比較
3.色の比較
4.まとめ
材質の比較
弊社のパッケージは
主にPVCとPETの
プラスチックシートで
製造しています。
サイズにもよりますが
例えば
PVC円筒ケースと
PET円筒ケースを
比較出来ます。
![]() PVC円筒ケース |
![]() PET円筒ケース |
PVCとPET円筒ケースの
透明性は全く同じです。
製造の仕方が異なるので
見た目が異なります。
サンプルが届いたら
蓋の開閉や見た目を
比較してくださいね。

他にも
スリーブでは
PPとPETの比較ができます。

PPの場合は
半透明のものもあります。
素材によって
価格が異なりますので
予めご了承下さい。
厚みの比較
プラスチックシートの厚みは
0.2~0.5位です。
サイズによって
使用できる厚みが
変わります。
大体は
厚み0.3と0.4で
比較することが多いです。

例えば
円筒ケース
スリーブ
見本カバーで
比較することが多いです。
厚みが上がると硬く
厚みが下がると柔らかく
なります。

厚みが上がると
組み立てや蓋がしづらくなるので
ご注意ください。
色の比較
PVCの蓋・底のみ
色を比較できます。
色は
透明・黒・白です。

PETの蓋は透明のみですが
PET円筒ケースに
PVCの蓋も使えます。
蓋には
印刷や箔押しが可能です。
黒蓋に白文字の印刷は
カッコいいですよ!
リブ付近は印刷出来ませんので
予めご了承下さい。

まとめ
今回は
サンプルの比較について
シェアしました。
サンプルは
サイズを確認するだけではなく
実際に中身を入れてみてくださいね。
本番と同じ梱包をすることで
気づくことがあると思います。
サンプルを活用して
ミスを防ぎましょ~

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。



