【試作事例】円筒ケースを吊り下げてみた☆赤ちゃん用靴下のPET円筒ケース
「もらって嬉しい、送って嬉しい」 パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を 追及するため  […..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」 パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を 追及するため  […..]
キャラメル式やスリーブ ピローケースは 初回は金型代がかかります。 せっかく一から作るなら +αの加工もおススメです♪ というわけで今回は キャラメル式でできる +αの加工を紹介します! オリ[…..]
少し前のブログで 見本カバーの使い方について 書きました↓ こんな使い方もあり?見本カバーの使い方 今回は その時の使い方を元に 見本カバーをパッケージとして 試作しました。 見本カバーは 店頭の商品を展示[…..]
今年は梅雨が あっと言う間に終わり 暑い夏がやってきました! 暑い夏がきたということで 今回はパッケージの保管に ついてです。 毎年この時期になると このテーマを取り上げています。  […..]
買い物に出掛けると プラスチックに限らず 色々なパッケージを 見るようにしています。 特に母の日や バレンタインなどのイベントは 限定パッケージも多く 勉強になります! 今年の母の日も 気にな[…..]
お客様から頂いた 何気ないつぶやきや質問に答えていく 【お客様相談室】のコーナーです! 前回の試作で PET円筒ケースの蓋から 飛び出している仕切[…..]
今回は PET円筒ケースの使い方で 思いついたものがあったので 試作しました。 PET円筒ケースの特徴といえば 底と胴体の境目がなく 中身が綺麗に見える所です。 今回は そこを活かした試作をしたいなと。 &[…..]
今回のブログは PET円筒ケースの 取り扱いについて。 以前のブログで 小出しにしていますが 検索しやすいように 一記事として残しておきますね! 一般的にプラスチックは 紙よりも丈夫です。 &[…..]
お客様から頂いた 何気ないつぶやきや質問に 答えていく 【お客様相談室】のコーナーです! 久しぶりのお客様相談室です! 定期的に頂く質問ですが ブログで検索出来なかったので 改めて質問にお答え[…..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」 パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を 追及するため  […..]