【試作のウラ側】上下フタ式(フタ身式)の台座を考えてみた
最近 前回試作に使った 上下フタ式(フタ身式)に ハマってまして↓ フレームシールで名画風パッケージ☆樹脂粘土フィギュアの上下フタ式(フタ身式) 手のひらサイズが お気に入り♪ このパッケージの魅力を もっと伝えたい! […..]
最近 前回試作に使った 上下フタ式(フタ身式)に ハマってまして↓ フレームシールで名画風パッケージ☆樹脂粘土フィギュアの上下フタ式(フタ身式) 手のひらサイズが お気に入り♪ このパッケージの魅力を もっと伝えたい! […..]
私には 定期的読んでいるブログが いくつかあります。 お仕事や趣味のブログ などなど。 もちろん面白いから 読んでいるのですが リピートで読んでもらうのは 中々難しいものです。 いつも読んでい[…..]
たまにお客様から 「この写真と同じ 円筒ケースがほしい!」 と言われることがあります。 正直な所 写真を見ても 分からないことが 多々あります・・・。 なぜかって? 写真だけでは 円筒ケースを[…..]
本日はゆるブログです♪ 先日とあるイベントに 行ってきました。 テレビCMを見てから ず〜っと楽しみにしてたんです! そのイベントとは 特別展「毒」 […..]
前回の試作事例で 使用した上下フタ式(フタ身式)↓ フレームシールで名画風パッケージ☆樹脂粘土フィギュアの上下フタ式(フタ身式) キャラメル式とはまた違う 蓋を取り外せるタイプの箱です。 蓋が取り外せるとい[…..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」 パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を 追及するため […..]
今回の試作事例は 前回作った フレームシールを使いました↓ 【試作のウラ側】試作用のオリジナルシールを作ってみた☆ 新しいタイプの シールなので 透明パッケージとの相性は どんなものか? その辺りを見て頂け[…..]
今回は 試作用のオリジナルシールを 作ります! 先日試作で 透明シールを使いました↓ カラフルな中身を見て欲しい!フェイクマカロンの円筒ケース 透明シールは 中身が見えて良いのですが 貼る時に空気が入るのが[…..]
ちょっと前に 使い終わったパッケージで 栞を作りました↓ 【パッケージ工作】使い終わったパッケージで栞を作ってみた件 この時は 簡単に作れるように シールを使いました。 しかし せっかくの透明性を 活かした[…..]
先日友人が 弊社キャラクター人形を 作ってくれました↓ 弊社キャラクターが2Dから3Dへ進化しました!!! その時一緒に なんとマカロンも 作ってくれたのです! ありがとう! 心の友よ!! あまりにも可愛か[…..]