2023年ブログの振り返り&挨拶
本日のブログが 2023年最後のプログです。 週2回のペースで更新すると 大体100記事位 書きました! 100記事も書いていると 前半は何を書いたか 全く覚えていません(笑) 今回は 今年書[…..]
本日のブログが 2023年最後のプログです。 週2回のペースで更新すると 大体100記事位 書きました! 100記事も書いていると 前半は何を書いたか 全く覚えていません(笑) 今回は 今年書[…..]
2023年のブログも 残すところあと2回! 時間を大切に 頑張っていきましょ~ ところで 弊社で製造している パッケージは 全部で10種類です。 それぞれのパッケージにも 個性が[…..]
お客様から頂いた 何気ないつぶやきや質問に 答えていく 【お客様相談室】のコーナーです! お客様から質問を 頂きました! […..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」 パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を 追及するため […..]
大阪万博まで あと500日を切りましたね。 どんな展示になるのか 楽しみですね♪ 個人的には プラスチックやエコに 関する展示があるのか 気になります! プラスチックでエコというと 石油の使用[…..]
12月に入ると 今年もあと少しですね。 クリスマスにお正月 楽しみだな〜 なんて のんびりしている 場合じゃない! 年末進行で バタバタしてます!! 長期休みの前後は いつもこん[…..]
半年くらい前から ブログと共に 継続していることが あります。 それは 「社内の朝掃除」です! 以前読んだ本の影響で 毎朝続けています↓ Amazonで購入できます ちょっとした[…..]
最近ちょこちょこ 問い合わせのある 上下フタ式(フタ身式)。 上下フタ式(フタ身式)とは 蓋と本体に分かれた 箱のことです。 箱としても良し 蓋としても良しの 正に二刀流のパッケージです! プ[…..]
先日行った ハナゾノエキスポのこと↓ HANAZONO EXPO(ハナゾノエキスポ)に行ってきましたーー!! エキスポは 科学技術をテーマ としています。 なので 東大阪ブランドの商品が 一部展示されていま[…..]
今回は前回作った クッキーのサンプルを使って 試作しました! サンプル作りの様子は こんな感じです↓ 紙粘土で中身のサンプル作り中☆ 中身から作り 気合入れて 試作しました! ぜひご覧下さい〜[…..]