特別展「誕生55周年記念 Hello! セサミストリートの世界展」に行ってきました!(^^)!
本日は祝日なので ゆるブログです~ 先日友人から 「東大阪市民美術センターで セサミストリート展やってるよ!」と 教えてもらって行ってきました。 「セサミストリート」といえば クッキーモンスタ[…..]
本日は祝日なので ゆるブログです~ 先日友人から 「東大阪市民美術センターで セサミストリート展やってるよ!」と 教えてもらって行ってきました。 「セサミストリート」といえば クッキーモンスタ[…..]
日々試作を頑張っている私ですが 元々不器用な人間です。 そのため 失敗も多々あります・・・。 とはいえ 頑張って試作出来ているのは 自分にとって使いやすい工作道具が 揃ってきたから。 今回は個[…..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」 パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を 追及するため  […..]
弊社で扱っているのは プラスチックシートを加工した パッケージです。 注文を頂くのは 円筒ケースやキャラメル式などの 立体物多いです。 実はあまり知られていませんが プラスチックシート自体も […..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」 パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を 追及するため  […..]
キャラメル式やスリーブ ピローケースは 初回は金型代がかかります。 せっかく一から作るなら +αの加工もおススメです♪ というわけで今回は キャラメル式でできる +αの加工を紹介します! オリ[…..]
少し前のブログで 見本カバーの使い方について 書きました↓ こんな使い方もあり?見本カバーの使い方 今回は その時の使い方を元に 見本カバーをパッケージとして 試作しました。 見本カバーは 店頭の商品を展示[…..]
今年は梅雨が あっと言う間に終わり 暑い夏がやってきました! 暑い夏がきたということで 今回はパッケージの保管に ついてです。 毎年この時期になると このテーマを取り上げています。  […..]
買い物に出掛けると プラスチックに限らず 色々なパッケージを 見るようにしています。 特に母の日や バレンタインなどのイベントは 限定パッケージも多く 勉強になります! 今年の母の日も 気にな[…..]
お客様から頂いた 何気ないつぶやきや質問に答えていく 【お客様相談室】のコーナーです! 前回の試作で PET円筒ケースの蓋から 飛び出している仕切[…..]