リニューアルされた東大阪市のプラネタリウムを観に行ってきましたーーーー!!
本日は祝日なので ゆるブログです〜 まったりと お楽しみ下さい♪ 先日東大阪市の ドリーム21という施設にある プラネタリウムに 行ってきました。 今年の4月1日に リニューアル[…..]
本日は祝日なので ゆるブログです〜 まったりと お楽しみ下さい♪ 先日東大阪市の ドリーム21という施設にある プラネタリウムに 行ってきました。 今年の4月1日に リニューアル[…..]
既にお馴染みとなった 東大阪市民美術センターに 先日行ってきました。 今回行った目的は とある特別展に 行きたかったからです↓ 「ブラチスラバ世界絵本原画展 絵本でひらくアジアの扉」 &nbs[…..]
先日 東大阪市に献血車が来ていると聞いて 献血に行ってきました。 個人的には初献血なので どんな風にするのかドキドキ。 また献血に行くかもしれないので ブログにメモとして 書いておこうと思います。 &nbs[…..]
先日東大阪市民美術センターに 気になる企画展があったので 行ってきました! どんな企画かというと 「タンザニア発 ティンガティンガ・アートのいま」 です!! ホームページを見て 「ティンガティ[…..]
本日は祝日なので ゆるブログです。 まったりお読みください~ 今回は 東大阪の絶品スイーツを 紹介します。 先日 とあるスイーツを食べたのですが 家族皆で大絶賛でした! &nbs[…..]
先日 ホームセンターのコーナンに行ったら、 防災に関する冊子が 置いてありました。 無料の冊子なのですが、 めちゃくちゃ役に立つ冊子でした! 「防災対策をしたいけど、 何からしていいか分からな[…..]
今回は、久しぶりの東大阪市のお話。 先日、東大阪市民美術センターに行ってきました。 何のために行ったかと言うと、とある特別展を見るため。 それはこちら↓ 「特別展 永井秀幸 とびだす!ふしぎな3Dアートの世[…..]
最近忙しくしていたので、本日はゆるブログです。 まったりブログをお楽しみ下さいませ~ 最近の私の趣味は、東大阪市内の激安ショップに行くこと。 地元紹介のYouTubeを見たり、知人に教えてもらったり。 &n[…..]
本日はゆるブログ。 今回は、最近私がハマったことや趣味などについて書きます。 コロナ渦で変わったことといえば、お家時間が増えたこと。 最近はYouTubeをよく見るようになりました。 元々Yo[…..]
前回の試作事例で、久しぶりに東大阪フォントを使用した掛け紙を作りました↓ 【試作事例】円柱ケースと掛け紙の相性を試してみた☆スパンコールの円柱ケース 以前頂いた東大阪フォントの文字色は黒・白・赤でしたが、他の色も欲しいな[…..]