透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 失敗しないクリアケースの選び方

失敗しないクリアケースの選び方

イラスト(急ぎ)

2024年4月1日以降のスケジュールは大丈夫?注文が集中する時期をお知らせします!

2024年3月4日 |失敗しないクリアケースの選び方

早いもので もう3月ですね!!   いよいよ 「物流の2024年問題」が 間近に迫ってきました。   「物流の2024年問題」とは 2024年4月1日から トラックドライバーの残業規制の 適用が始まり[…..]

詳細はこちら
プラスチックカバー集合

黒白の蓋・底で出来ること・出来ないこと

2024年2月22日 |失敗しないクリアケースの選び方

弊社では 透明の蓋・底の他に 黒白の蓋・底も 製造しています。   試作事例を見て下さった方から 連絡頂くことが 多いです。   有り難い~ 基本的な使い方は 透明の蓋・底と ほぼ同じです。 &nbs[…..]

詳細はこちら
プラスチックシートと蓋と底

パッケージになる前のプラスチックシートはどう使う?

2024年1月22日 |失敗しないクリアケースの選び方

前回の試作事例で ヘアークリップの固定に プラスチックシートを 使いました↓ 【試作事例】まるで浮いてるみたい?!ヘアークリップのプラスチックシート 切りっぱなしの プラスチックシートですが こちらも発注出来ます。 &n[…..]

詳細はこちら
パッケージは9種類

プラスチックシートで作るパッケージのメリット・デメリット

2024年1月4日 |失敗しないクリアケースの選び方

新年を迎えたので 改めて弊社で製造している パッケージを 紹介します!   世の中色々な素材の パッケージがあります。   紙、木、金属、プラスチック などなど。   その中でも弊社では プ[…..]

詳細はこちら
蓋x底(2cm)

【お客様相談室】蓋x底と底x底の違いが分かりません

2023年12月21日 |失敗しないクリアケースの選び方

お客様から頂いた  何気ないつぶやきや質問に  答えていく   【お客様相談室】のコーナーです!     お客様から質問を 頂きました!  […..]

詳細はこちら
上下フタ式(フタ身式)

パッケージ界の二刀流☆上下フタ式(フタ身式)の魅力を紹介します!!

2023年12月4日 |失敗しないクリアケースの選び方

最近ちょこちょこ 問い合わせのある 上下フタ式(フタ身式)。   上下フタ式(フタ身式)とは 蓋と本体に分かれた 箱のことです。   箱としても良し 蓋としても良しの 正に二刀流のパッケージです! プ[…..]

詳細はこちら
プラスチックシートと蓋と底

改めて弊社で扱っているプラスチックパッケージの特徴を紹介!!

2023年10月16日 |失敗しないクリアケースの選び方

先日こんな問い合わせが ありました↓   「今はプラスチックフィルムを使っています。 プラスチックパッケージと 比較検討したい」 一口にプラスチックといっても 色々な種類があります。   フィルムとパ[…..]

詳細はこちら
印刷について(1色・多色)

パッケージの印刷を希望する時に、教えてほしいことはこの3つ!!!

2023年9月28日 |失敗しないクリアケースの選び方

最近印刷について 問い合わせがあったので シェアします。   「印刷ありとなしで 金額はどの位変わりますか?」 とよく聞かれます。   正直な話 これだけの情報では 金額を出すことは 出来ません〜 お[…..]

詳細はこちら
円筒ケース(蓋/底)

100Φ以上の大きな円筒ケースQ&A

2023年9月14日 |失敗しないクリアケースの選び方

最近100Φ以上の  円筒ケースの問い合わせが ありました。   普段は お菓子や小物を入れるため 90Φ以下の円筒ケースの 問い合わせが多いです。   しかし 用途によっては 大きな円筒ケースが 活[…..]

詳細はこちら
透明の箱(キャラクター式と上下フタ式(フタ身式))

透明の箱なら、キャラメル式と上下フタ式(フタ身式)どっちがオススメ?

2023年8月31日 |失敗しないクリアケースの選び方

一口に 「透明の箱」 というと キャラメル式と 上下フタ式(フタ身式)が 思い浮かびます。   ざっくりした違いは    蓋と本体が付いている →キャラメル式   蓋と本体が離れて[…..]

詳細はこちら
  • Page3 of 11
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last »

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 勉強
  • お試し(プチ実験)
  • 東大阪市のあれやこれ
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.