【お客様相談室】アイスのパッケージに円筒ケースは使えますか?
お客様から頂いた質問にお答えするコーナー、お客様相談室第二弾です。 今回のテーマは「アイスのパッケージに円筒ケースは使えますか?」です。 もうとっくに夏は過ぎ、冬の背中が見え始める頃ですが(笑) 有り難いこ[…..]
お客様から頂いた質問にお答えするコーナー、お客様相談室第二弾です。 今回のテーマは「アイスのパッケージに円筒ケースは使えますか?」です。 もうとっくに夏は過ぎ、冬の背中が見え始める頃ですが(笑) 有り難いこ[…..]
先日神戸に行った時に「シモジマ」の実店舗の入口にドドーン!と野外し使用するエコパッケージが置いてありました。 「シモジマ」は、包装資材や食品用容器などを取り扱っている会社です。 そんな「シモジマ」が推す製品[…..]
先日、日本でのレジ袋有料化が2020年4月から数か月遅らせるとの発表がありました。ヨーロッパのレジ袋使用禁止から遅れているものの、日本でもすでに異なる素材のレジ袋の代替品が発売されています。 ストローに比べ[…..]
今回の試作事例は線香のクリアケースです。 線香を1束だけで売っているのは見たことがなかったので、製作してみました! ただ線香をクリアケースに入れるだけでは面白くなかったので、店頭でも目立つように着せ替えしてみました。 &[…..]
Daisoさんに続いて「100円均一で脱プラスチック製品を探してみました」第二弾! 今回はCan★Doさんです。 ちなみ前回はこちら↓ DAISOさんで「脱プラスチック」製品を発見! Can★Doさんのイメージはちょっと[…..]
今回は試作事例では伝えきれなかった見本カバーのお話です。 見本カバーは紙箱の上に嵌め込み、商品をゴミや埃から守る役割があります。 使い方は至ってシンプル。 前回試作するにあたり、これはお客様に伝えておかねば[…..]
今年の6月になりますが、プラスチック加工業にとって画期的な技術が発表されました。 それがこちら↓ 『「亀裂」と「光」で世界最小サイズの絵画の作製に成功 -インクを使わずに超高精細な印刷が可能に-』 &nbs[…..]
10月末はハロウィンということで、完全に趣味の世界でパッケージを作ってみました(笑) パッケージといっても今回は見本カバーです。 私なりにプラスチックの可能性を追求してみた結果ですね。 実に楽しかったお仕事[…..]
先日DAISOさんに行った時にペーパーストローを発見! 他にも色々と見て回ると、「脱プラスチック」製品を続々発見!! 企業の「脱プラスチック」対策は進んでいますが、DAISOさんですでに販売されていたとは驚[…..]
お客様からこんな質問がありました。 「1cm位の円筒ケースは作れますか?」 結論からいうと作れません! 円筒ケースのことならドンとお任せ!と言いたい所ですが、物には限界があります。 「やらない[…..]