透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > SDGsの一貫で「週1回ゴミ拾い」を始めて早5か月、その成果は?

SDGsの一貫で「週1回ゴミ拾い」を始めて早5か月、その成果は?

ゴミ拾い後①SDGsやマイクロプラスチックのことを色々と勉強して、「何かできないかな~」と考えたのが、今年の5月末から始めた週1回のペースでのゴミ拾いでした。
その時のブログはこちら↓

今から出来る環境に良いこと始めました!

継続を目的としているので、「週1回x就業前の5分間位」で会社の前の道路のゴミ拾いをしておりました。
トングとゴミ袋を持ってゴミ拾いをするので、雨の日は中止するなど、マイペースに活動して、早5か月。

 

最近ちょっと町がキレイになった気がする!と自画自賛。
ブログに書き残して、継続した結果を見てみたいと思います(^^♪

 

目次
1.ゴミ拾いで気づいたこと
2.やり始めて気付いたゴミ拾いの必需品
3.継続するコツは「ちょっとずつやる」

ゴミ拾いで気づいたこと

「週1回x就業前の5分間位」の短いゴミ拾い時間ですが、毎週していると意外と気付くこともあるものです。
人によっては当たり前のことなのですが、私自身はゴミ拾いしないと気づけなかったな~と反省。

イラスト(困る)

ゴミ拾いしながら気づいたことは、

 

その1.ゴミは早めに拾う方が楽

長く放置されたいたゴミほど汚いし、拾いにくいです。
究極に汚れたゴミなんて、誰も触りたくないし、見た目もよろしくないですね。

 

特に弊社の前の道路は人・自転車・自動車の行き来が頻繁で、転がったゴミが踏まれてしまうことも!
そうなると、拾うのがもっと大変になります。

 

後々の事を考えると、短い時間でもサッとゴミは拾っておいた方が良いですね。

ゴミ拾いのイラスト

 

その2.ゴミは溜まってる所に溜まる

これは継続して分かったことですが、最近ゴミ拾いが楽だな~と思ったら、ゴミの量が最初に比べると少ない気がします。
ゴミが1個でも捨ててあると、「まあいいか」で捨ててしまうのかもしれませんね。

 

こまめにゴミを拾うので、ゴミが少ないとポイ捨てしづらいし、転がったゴミが溜まらなくなったのではないかと思います。

イラスト(悩む)

やり始めて気付いたゴミ拾いの必需品

私のゴミ拾いのスタイルは、トングとゴミ袋を持って、ササっと拾いに行きます。
汚いゴミが多いのでトングを使いますが、トングでは拾いにくいものが落ちていることも。

 

直接触るのは感染症の危険があるので、最近は「使い捨て手袋」をしながらゴミ拾いをしています。

使い捨て手袋

軍手は何回も使えますが、コロナの影響があったら怖いので、やむなし。
十分気を付けないといけませんね!

 

継続するコツは「ちょっとずつやる」

5月末から始まったゴミ拾いですが、月に大体3~4回は実行出来ていると思います。
もうすでに習慣になっているので、決まった曜日がくれば何も考えずに実行します。

 

私は本来ズボラ人間なのですが、ここまで継続出来たのは「ちょっとずつやる」ことに決めたからではないかと思います。
「月に1回大ゴミ拾い」にしてたら、多分2回目くらいで挫折してました・・・。

 

定期的にちょっとずつやる方が作業時間もゴミの量も負担が軽いし、町もキレイになるしで、「ちょこっとゴミ拾い」オススメですよ!

ゴミ拾い後① ゴミ拾い後②

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.