透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 【お客様相談室】オーダーメイドで蓋は作れますか?

【お客様相談室】オーダーメイドで蓋は作れますか?

リブ成形

ちょっとお久しぶりの【お客様相談室】です。
お客様から頂いた何気ないつぶやきや質問に答えていきます!     

 

 今回の質問はこちら↓

「オーダーメイドで蓋は作れますか?」

 

通常は弊社所有の金型で製造する蓋・底から選びます。
オーダーメイドで蓋を製造したいとなると、既存品にない蓋・底ということになります。

 


一から制作するとなると、中々大変!
今回は、完全にオーダーメイドで作る場合と既製品から選ぶ場合のメリット・デメリットを比較しました。

イラスト(悩む)パッケージ作りの参考になれば、嬉しいです♪

 

目次
1.オーダーメイドで蓋を作る場合
2.既存品から蓋を選ぶ場合
3.まとめ

オーダーメイドで蓋を作る場合

まずは完全オーダーメイドで、蓋・底を作る場合です。
メリットはこちら↓

 

・自由なサイズで蓋・底が作れる

例えば、すでに本体の紙管などがある場合、この本体にピッタリ合わせた蓋が作れます。
蓋の直径や深さも、自由に設計できます。

 

 

デメリットはこちら↓

 

・金型を一から制作するため、コストと時間が掛かる

既存品と比較して、一から金型を制作するため、コストも時間も掛かります。
金型の制作には時間が掛かるため、時間に余裕をもって発注する必要がありますね。

イラスト(差し棒右)

既存品から蓋を選ぶ場合

リブ成形

次に通常通り、既存品から蓋を選ぶ場合です。
メリットはこちら↓

 

・型代が不要、早く提供できる

既存の蓋は32φ〜205φまで弊社が所有しているため、オーダーメイドの蓋に比べ早く出荷出来ます。
またサンプルも用意できます。

 

 

デメリットはこちら↓

 

・本体とサイズが合わない可能性がある

既製品なので、蓋の直径と深さのサイズが決まっています。
サンプルで確認する必要があります。

イラスト(注目)

まとめ

今回は、「オーダーメイドで蓋の作り方」について書きました。
一からオーダーメイドで蓋を作るのは、中々ハードルが高いかもしれません。

 

まずは既製品の蓋で、サイズや材質を確認してみてはどうでしょうか?
既製品のサイズが合えば、穴開けなどの蓋の加工も出来ます。

蓋の穴開けコレクション!!!!

もちろん一から作るオーダーメイドの蓋も対応しています。
ぜひご相談下さいね~

イラスト(よろしく)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 勉強
  • お試し(プチ実験)
  • 東大阪市のあれやこれ
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.