「すごはん」のまっすーさんとマンツーマンレッスンで長年の苦手を克服!!
突然ですが、先日一大決心をしました。 何かというと、ブログを充実させるために「イラストを描く」ということ。 他の人にすれば何てことない事ですが、私にとっては文章を書く以上に難題なのです。 今までではすぐ諦め[…..]
突然ですが、先日一大決心をしました。 何かというと、ブログを充実させるために「イラストを描く」ということ。 他の人にすれば何てことない事ですが、私にとっては文章を書く以上に難題なのです。 今までではすぐ諦め[…..]
パッケージの可能性を模索する、試作事例です。 今回は、もうすぐ夏ということでTシャツのパッケージを作りました。 お店でみるTシャツは、ハンガーで掛けられていたり、平置きが多いです。 パッケージに入れることで[…..]
いつも東大阪市の隅から隅まで教えてくれるサイト「週刊ひがしおおさか」。 この度オリジナルエコバッグが発売されました! 週刊ひがしおおさかのオリジナルエコバッグの記事はこちら↓ 週ひがデザインのエコバッグ完成[…..]
今年の目標の1つ、「eco検定合格への道」の進捗です。 先日eco検定の登録をしようとした時のこと。 ホームページを確認すると、コロナウィルスの感染拡大防止のため、第28回eco検定が中止に! 画像出典:東[…..]
6月に入り少しずつ気温が上昇し、もうすぐ夏の気配がします。 ところが工場内は機械の熱で、すでに真夏のような温度です。 夏に入る前からバテないために、早々に熱中症対策をします。 例年のことなので、熱中症対策は毎年試行錯誤中[…..]
先日東大阪市内の飲食店さんを応援するサイト「東大阪エール飯」についてブログに書きました↓ 東大阪市民と飲食店を繋ぐ応援プロジェクト!#東大阪エール飯 その他にも続々と、東大阪市のテイクアウト・デリバリーに関するサイトが立[…..]
コロナウィルスの影響で、ネットで買い物をする人が増加中。 リピート間違いなしの商品でも、まずは1回購入してもらわないと! 商品を見るときに重要なのが、パッケージです。 「どんなパッケージにすればいいの?」 […..]
5月も半ばを過ぎると、緊急事態宣言が解除される都道府県が出てきました。 大阪も5月21日に、緊急事態宣言が解除されました。 一時期の緊張からホッとした気分ですね。 とはいえ日本中からコロナウィルスがなくなっ[…..]
弊社では透明のシートを使って、 円筒ケースやキャラメル式などのクリアケースを製造しています。 いつもは円筒ケースを中心に紹介していますが、 他にも見てほしいクリアケースは多々あります。 今回のピックアップし[…..]
2020年3月に「海洋プラスチック問題について考える」をテーマにブログを書きました↓ 海洋プラスチック問題を考える① 自分なりに調べて、記事を書いていると、 「自分も環境に対して何か出来ないか?」 そんなことを考えるよう[…..]