先日お客様から
「知人の紹介して頂き
ホームページを見ました」と
問い合わせを頂きました!
ありがとうございます〜
ブログを書いて良かったと
思う瞬間ですね。
紹介して下さった方も
弊社に問い合わせ下さった方も
有難いです!
今回は
初めて弊社ホームページを
見て下さった方向けに
問い合わせから発注までの流れを
シェアしますね♪
目次
1.問い合わせから発注までの流れ
2.よくある質問
3.まとめ
問い合わせから発注までの流れ
基本的な流れは
こんな感じです↓
お問い合わせ
問い合わせお見積り又は相談希望のお客様は、
・お問い合わせフォーム
・電話
・FAX
からご連絡下さい。
写真や図がある場合は
メールやFAXを
取り敢えず話が聞きたいという方は
電話が多いですね。
↓
打ち合わせ
打ち合わせは
電話またはメールが多いです。
サンプルや+αの加工など
ご相談くださいね。
↓
お見積もり
オーダーするサイズが決まったら
見積書をFAXまたはメールでご連絡致します。
↓
発注
製品を発注する場合は
注文書をメール
またはFAXで送信して下さい。
注文書が届いたら
受注メールを送ります。
↓
代金の振込
代金は前払い振込制です。
後日請求書を送付しますので
代金をお振り込み下さい。
↓
製品の出荷
振込確認後の出荷となります。
振込が確認できない場合は
商品が発送できませんので
ご注意下さい。
製品を出荷後
送り状をFAXまたはメールで送ります。
商品到着後も
ご注文された商品と間違いがないか
ご確認下さい。
よくある質問
ブログに
頂いた質問をシェアしています。
特によく聞かれる質問は
こちら↓
その他の質問は
ブログやよくある質問ページに
載っています。
記事をすぐに探したい場合は
弊社ホームページの検索欄を使うと
探しやすいですよ。
まとめ
今回は
初めての方向けに
問い合わせから発注までの流れを
紹介しました。
分かりづらい所があると思うので
またメールなどでご相談下さいね!
パッケージの使用例として
事例紹介のページもあります。
パッケージの加工例や
サイズの参考になりますので
宜しければこちらもご覧下さいね♪
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
東大化成株式会社の島田が記事を担当しました。