やってしまいました…腰を
先日腰を 痛めてしまいました。 立ち仕事が多いので 気をつけていたのですが・・・。 前屈みや足を曲げると腰が痛み 自転車も乗れなくて 大変でした〜 今はもう治りましたが もう2度[…..]
先日腰を 痛めてしまいました。 立ち仕事が多いので 気をつけていたのですが・・・。 前屈みや足を曲げると腰が痛み 自転車も乗れなくて 大変でした〜 今はもう治りましたが もう2度[…..]
「画像を送りたいんですけど どこに送ったらいいですか?」 と定期的に聞かれます。 以前に ブログにも書いたのですが 私の説明が足りなかったようです! 申し訳ない!! 以前のブログは こちら↓ […..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」 パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を 追及するた[…..]
本日は ちょいゆるブログ〜 朝晩が冷えてきた 今日この頃。 季節はすっかり秋ですね。 食欲も増し増しです(笑) 売り場を見ると 秋スイーツも 盛りだくさん! 3時休[…..]
個人的に 最近気になっている 見本カバー。 先日試作事例でも 使用しました↓ ハロウィン風パッケージその3☆樹脂粘土フィギュアの見本カバー パッケージとしても 使えると分かり 色々と 試してみたくなりました!  […..]
先日こんな問い合わせが ありました↓ 「今はプラスチックフィルムを使っています。 プラスチックパッケージと 比較検討したい」 一口にプラスチックといっても 色々な種類があります。 フィルムとパ[…..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」 パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を 追及するた[…..]
本日は祝日なので ゆるブログです〜 毎年この時期になると ワクワクします♪ なぜかというと 来年の手帳が 発売されるから! 結局買うのは一つですが 色々と見るだけでも 楽しいです[…..]
弊社のブロでは パッケージの使用例として 試作事例を載せています↓ 先日ふと思い立ち 試作事例の件数を 調べてみました。 その数なんと101例! 頑張ったな〜私。 エライぞ私(笑)  […..]
先日 ちょっとした文具イベントに 行ってきました! シールやハンコを 中心としたイベントで 面白いパッケージやグッズが たくさんありました。 その中でも 私が気になったのは とあるハンコのスタ[…..]