透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 【SDGsの取り組み】SDGsバッジで自分の想いを届けよう!

【SDGsの取り組み】SDGsバッジで自分の想いを届けよう!

SDGsバッジ

環境問題に取り組むのは、今や企業にとっては当たり前の時代になりました。
世界共通の課題であるSDGsを取り入れている企業も増えてきました。
ところが、SDGsは簡単に出来る内容ではありません。

 

「SDGsに取り組みたいけど、何から初めていいか分からない」
「どの内容をやればいいか分からない」
などの悩みがある中小企業も多いのではないでしょうか?

 

具体的な内容がなくても、自分や会社の想いを伝えてみるのも大事です!
まずは簡単に取り入れられることを考えてみました。

 

目次
1.SDGsとは?
2.探してみよう!色々な種類のSDGsバッジ
3.私の購入したSDGsバッジ

SDGsとは?

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、「エス・ディー・ジーズ」と読みます。
国連加盟193か国が2016年から2030年に達成するために掲げた目標のことで、17のゴール・169のターゲットがあります。
SDGsについて詳しくはこちら

SDGsロゴ

「SDGsを何から取り組もうか」と考えている中小企業は、まずは見た目からアピールしてみてはどうでしょうか?
私のオススメはSDGsバッジの導入です!
社員全員で付けていると、一体感がありますね。

探してみよう!色々な種類のSDGsバッジ

よく見かけるSDGsバッジは金属製のバッジです↓

画像出典:日経ビジネス

バッジは丸みのあるタイプと平らなタイプがあります。
企業のトップが会見を行う際に、ジャケットに付けているのをよく見かけます。

 

自然環境の保全、木の育成を願う木製のバッジもあります。

A)みやこ杣木のSDGsバッジ 25mm サークルタイプ(税込)

 

画像出典:はあと・ふれんず・すとあ

 

カンボジアの平和を願い、薬莢から作られたバッジもあります。

画像出典:みんなでみらいを

バッジだけでも色々な種類があります。
ただバッジを付けるのではなく、「自分はどんな想いがあるのか」をバッジで表現してはいかがでしょうか?
ちょっと変わったバッジを付けるだけで、会話のきっかけにもなりそうですね。

私の購入したSDGsバッジ

色々な種類のSDGsバッジがある中、私が選んだバッジはこちら↓

SDGsバッジ
「ライスレジン🄬」のSDGsバッジ

お米から作られたプラスチック、その名も「ライスレジン🄬」です。
環境に良いプラスチックを作りたいとの想いがあるので、このバッジを選びました。
ピープルさんから発売されている「お米のおもちゃシリーズ」もこのライスレジンが使われています。

SDGsバッジ裏バッジの裏には「ライスレジン🄬」の文字が!

このバッジは男性用でピンバッジ、女性用で安全ピンタイプが発売されています。
私はピンバッジタイプを購入。
ジャケットに付けなくても、ネームタグに付けたら男女問わず使えそうです。

SDGsバッジ+ネームタグ
ネームタグにSDGsバッジを付けました♪

SDGsは国や企業の取り組みに思われそうですが、一般人も積極的に参加すべき課題です。
カラフルなバッジは見た目も可愛く、簡単に取り入れやすい取り組みです。
毎日目にすることで、少しずつでも地球に優しいことを考えるきっかけとなればと思います。

 

関連記事

eco検定合格への道~eco検定とは?

今から出来る環境に良いこと始めました!

SDGsを何から取り組んでいいか分からない時、無料で出来るSDGs取り組み診断はいかが?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事は東大化成株式会社の島田が担当しました。

ロゴ+ロゴタイプ横(東大化成)

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 環境問題について
  • 勉強
  • お試し
  • 東大阪市のあれやこれ
  • わんこのこと
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.